2024年5月の記事一覧

高松一高関東桜紫会の代議員総会開催!!コロナ前の状態で

投稿日:2024年05月18日

2024年5月18日(土)晴れ、9時から約3時間にわたり、高田馬場駅界隈の会議室で、高松一高関東桜紫会の第28回代議員総会(関東桜紫会の最高審議機関)が約40名の参加の下、ほぼコロナ前の状況に戻り盛大に開催される。加えて昨年の案件事項が無事解消される。若手を軸とする組織態勢(新会長齋藤理氏)となり、今後の関東桜紫会の更なる発展を一会員として期待したい。

この総会の後、引き続き約30名の参加の下、高田馬場駅界隈のイタリアレストランで、約2時間半にわたり懇親会が開催される。非常に充実した一日であった。

飯田線の旅!!そのプランとは

投稿日:2024年05月18日

飯田線の旅(辰野~天竜峡:営業キロ64.4km)

 

〇2024年5月15日(水) 晴れ

あずさ1号 八王子7:30 → 岡谷9:20

岡谷9:45 → 辰野9:56

 

辰野~宮木~伊那新町~羽場~沢~伊那松島~木ノ下~北殿~田畑~伊那北~伊那市

(17.7km)

大学友人と懇親

エビスホテル泊(0265-72-3560)

〇5月16日(木)雨/晴れ

飯田5:13→ 天竜峡7:37

天竜峡~川路~時又~駄科(だしな)~毛賀~伊那八幡~下山村~鼎(かなえ)~切石~

飯田~桜町~伊那上郡~元善光寺~下市田~市田~下平~山吹~伊那大島(26.9㎞)

伊那大島18:12 → 伊那市19:16

 

〇5月17日(金)快晴

伊那市7:42 → 伊那大島9:08

伊那大島~上片桐~伊那田島~高遠原~七久保~伊那本郷~飯島

~田切~伊那福岡(19.8㎞)

 

伊那福岡17:18→ 岡谷18:31

あずさ54号 岡谷18:56 → 八王子20:42

 

飯田線の旅!!難しいコースでした

投稿日:2024年05月18日

2024年5月15日(水)からの2泊3日の飯田線の旅、当初は辰野駅から天竜峡駅までの79.5㎞を踏破の予定であった。しかし、この区間、大半の駅舎が幹線道路から大きく乖離しており、電柱や線路を”鉄道案内人”とする方法では歩けず。しかも、事前勉強した情報では大まか過ぎて対応しきれず。それ故、ナビを片手にすることを余儀なくされた。何と伊那市駅から伊那福岡までの15.1㎞が消化不良(この区間は易しそうであったが、過密旅プランよる時間切れ)となり、実質の歩きは64.4㎞となつた。加えて今回の区間、1㎞~2㎞までの区間が多く、通り過ぎはしないかと別の意味で神経を費やした。

一方、15.1㎞と消化不良となったが、全駅舎立ち寄りには成功。これで通算営業キロは、1万5千625㎞(活動日数770日、日本の鉄道の56.4%、地球円周の38.0%)となり、当面の目標の1万6千キロまで375kmとなった。

今回の旅の特筆事項は次の通り。

①二日目、伊那市駅から天竜峡駅への道筋、伊那市駅の転記(5時13分→7時37分)すべきところ、誤って飯田駅から天竜峡駅までの時刻を転記(6時19分→6時47分)していた。朝の再チェックが功を奏す。この転記ミスが今回の区間変更の一要因となる。

②二日目、伊奈八幡駅から下山村駅への道筋、歩く道筋を誤り、迷子となる。ナビと地元の人の応援で無事リカバリーできる。

③下山村駅から鼎(かなえ)の区間、簡単な道筋であったが、踏切での点検が甘く、往復30分位のロスタイムが生じる。

④三日目の歩きは天気にも恵まれ、中央アルプスや南アルプスを鑑賞しながらの歩きとなった。

※中央アルプス、南アルプス

⑤伊那田島駅、高遠原駅への道筋、地元の人の助言を得て、効率的な歩きができる。

⑥伊那大島駅から飯島駅への道筋、高低500m位を下り、2㎞位迂回を余儀なくされる。

⑦2日目は七久保駅ではなく、伊那大島駅でアップは最高の英断であった。伊那大島駅から高遠原駅までは難しい区間であったから。

➇大事なサングラスををロストする。恐らく、伊那福岡駅で上諏訪行きの電車を撮影の際と推察。

※このサングラスをロストする

➈麦畑や田植え前後の水田を見て、60数年前の幼少の頃を思い出した。

➉伊那市駅界隈で二日にわたり、大学時代の友人や紋次郎のマスターや女将さんと懇親を深めることができる。また、初日、沢駅の道筋、有賀さんという住人に声を掛けられる。

⑪2泊3日の歩きは営業キロを稼げない。初日と最終日は移動日となるため。

明日から飯田線の旅!!有言実行なるか

投稿日:2024年05月14日

2024年5月15日(水)から2泊3日で飯田線の辰野から天竜峡までの営業キロ79.5㎞に挑戦。飯田線は2022年7月、高校の先輩と一緒に辰野駅から豊橋駅まで乗り鉄(青春18きっぷ活用)により、下見をした路線(195.7㎞)である。

飯田線のうち、豊橋から本長篠までの32.1㎞は数年前(2017年11月。2019年3月)に踏破済みである。それ故、辰野から本長篠までの未踏破区間(163㎞)を今回の旅と次回の旅で仕上げたいと考えている。先ず第1弾として、辰野から天竜峡までの比較的歩きやすい区間を設定した。加えて、伊那市駅界隈に大学時代の友人が在住しているので、久し振りに旧交を温めたいと思い、また家事都合や仕事も勘案の上、今回の旅計画を立てた。

なお、次回の天竜峡から本長篠までの区間(84.1㎞)は、渓谷などがある難関区間で、車窓からの観察や地図などから歩けない区間が幾つかあるのが判明している。この難関区間は、辰野から天竜峡の区間を歩いてから、色々勉強し作戦を練ることにした。

飯田線は”日本横断歩き鉄の旅”PDF読本の第61編として執筆を予定している路線。また、岡崎在住の親戚から二十年位前、「是非歩いて下さい」と推奨して頂いた区間。それがやっとここ数カ月で実現に向け挑戦できる機会を得た。天気予報によるとお陰様で恵まれている模様。果して有言実行となるか。その結果は、5月17日以降のカッシー館で。

 

今回の旅も三点セットで臨みます。どこかでこの服装を見かけた時は”頑張れ”のエールを頂ければ幸いです。

楽しいひと時でした!!すみれ会

投稿日:2024年05月14日

2024年5月13日(月)、神田駅界隈の”尾張家”ですみれ会(元保険計理人の有志の集まり)を約半年ぶりに18時より開催。本日の店も”吉田類の酒場放浪記”に登場した店で、これで大塚、秋葉原、自由が丘に続き通算4軒目となった。楽しいひと時があっという間に過ぎ去る。次回11月11日(月)の再会を約束して閉幕となる。

 

3 / 41234

最近の記事

アーカイブ