2024年8月の記事一覧
33作目著書登場(磐越西線・磐越東線)!!こだわり鉄道つたい歩きPDF読本で
投稿日:2024年08月28日
2018年9月~2023年8月にかけて鉄道つたい歩きした磐越西線(郡山~新津:営業キロ175.6㎞)と磐越東線(いわき~郡山:85.6㎞)が、”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本の形態で編集できましたので、読者の皆様に早速ご紹介させて頂きます。今回もスピード、コスト、身軽さなどを武器とするネットによる発信方法です。
本PDF読本は新たに策定したものではなく、これまでのカッシー館ブログまたは小さな挑戦日記を編集して作成したものです。このシリーズ、稚内~鹿児島の日本縦断の旅が2024年3月9日(土)納本作業完了(書籍形態を含め5巻構成)を機に、3月31日(日)から”日本横断歩き鉄の旅”に着手しました。今回は奥羽本線、羽越本線、元信越本線、元北陸本線、山陰本線前編、山陰本線後編、日豊本線、長崎本線、中央本線、総武本線、関西本線、紀勢本線、高山本線、予讃線他、土讃線他、高徳線他、飯田線、指宿枕崎線他に引き続き19弾目となります。
※日本の本線で未踏破路線:石北本線、室蘭本線、釧網本線、根室本線、筑豊本線、久大本線、豊肥本線の7路線
これまで北海道・本州・九州に登場する本線で踏破した本線は、高山本線にて”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本として国立国会図書館への納本を完了しました。これからは本線以外の路線についてご紹介したいと思います。今回は、第6弾目として、「磐越西線・磐越東線」をご紹介させて頂きました。
本作品も33作目として近々国立国会図書館に納本したいと考えています。
次をクリックすると磐越西線(郡山~会津若松~新津)と磐越東線(いわき~込山)を閲覧できます。
〇磐越西線(郡山~新津)
第1章 磐越西線(郡山~会津若松) 1頁~21頁
第2章 磐越西線(会津若松~新津) その1 22頁~66頁
第2章 磐越西線(会津若松~新津)その2 67頁~87頁
第2章 磐越西線(会津若松~新津)その3 88頁~97頁
第2章 磐越西線(会津若松~新津)その4 98頁~105頁
〇磐越東線(いわき~郡山)
第3章 磐越東線(いわき~郡山) その1 106頁~121頁
第3章 磐越東線(いわき~郡山) その2 122頁~129頁
第3章 磐越東線(いわき~郡山)その3 130頁~160頁
<樫原勉文庫最新版>(2024年8月28日現在)
http://www.kassy-kan.net/blog/?p=46135 |
①日本縦断の旅(稚内~鹿児島) 6作品(国立図書館納1冊分)
②日本横断歩き鉄の旅 56作品(国立国会図書館納本第1編~第48編分の6冊分)
③こだわり鉄道つたい歩き 22作品(国立図書館納本22冊分)
※国立国会図書館納本(1+6+22+書籍4冊=33冊)
32作目著書登場(指宿枕崎線・日南線)!!こだわり鉄道つたい歩きPDF読本で
投稿日:2024年08月25日
2020年2月~2024年2月にかけて鉄道つたい歩きした指宿枕崎線(枕崎~鹿児島中央:営業キロ87.8㎞)と日南線(志布志~南宮崎:88.9㎞)が、”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本の形態で編集できましたので、読者の皆様に早速ご紹介させて頂きます。今回もスピード、コスト、身軽さなどを武器とするネットによる発信方法です。
本PDF読本は新たに策定したものではなく、これまでのカッシー館ブログまたは小さな挑戦日記を編集して作成したものです。このシリーズ、稚内~鹿児島の日本縦断の旅が2024年3月9日(土)納本作業完了(書籍形態を含め5巻構成)を機に、3月31日(日)から”日本横断歩き鉄の旅”に着手しました。今回は奥羽本線、羽越本線、元信越本線、元北陸本線、山陰本線前編、山陰本線後編、日豊本線、長崎本線、中央本線、総武本線、関西本線、紀勢本線、高山本線、予讃線他、土讃線他、高徳線他、飯田線に引き続き18弾目となります。
※日本の本線で未踏破路線:石北本線、室蘭本線、釧網本線、根室本線、筑豊本線、久大本線、豊肥本線の7路線
これまで北海道・本州・九州に登場する本線で踏破した本線は、高山本線にて”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本として国立国会図書館への納本を完了しました。これからは本線以外の路線についてご紹介したいと思います。今回は、第5弾目として、「指宿枕崎線・日南線」をご紹介させて頂きました。
本作品も32作目として近々国立国会図書館に納本したいと考えています。
次をクリックすると指宿枕崎線(枕崎~指宿~鹿児島中央)と日南線(志布志~南宮崎)を閲覧できます。
〇指宿枕崎線(枕崎~鹿児島中央)
第1章 指宿枕崎線(指宿~喜入) 1頁~25頁
第2章 指宿枕崎線(喜入~鹿児島中央、枕崎~指宿) その1 26頁~73頁
第2章 指宿枕崎線(喜入~鹿児島中央、枕崎~指宿)その2 74頁~89頁
〇日南線(志布志~南宮崎)
第3章 日南線(志布志~南宮崎) その1 90頁~119頁
第3章 日南線(志布志~南宮崎) その2 120頁~154頁
第3章 日南線(志布志~南宮崎)その3 155頁~167頁
第3章 日南線(志布志~南宮崎)その4 168頁~176頁
<樫原勉文庫最新版>(2024年8月25日現在)
http://www.kassy-kan.net/blog/?p=46135 |
①日本縦断の旅(稚内~鹿児島) 6作品(国立図書館納1冊分)
②日本横断歩き鉄の旅 56作品(国立国会図書館納本第1編~第48編分の6冊分)
③こだわり鉄道つたい歩き 21作品(国立図書館納本21冊分)
※国立国会図書館納本(1+6+21+書籍4冊=32冊)
水郡線仕上げ旅!!心温まるメッセージ受信
投稿日:2024年08月23日
31作著書(飯田線)の情報未発信に加え、今回の旅もカッシー館に事前未公開でしたが、沢山の方から心温まるメッセージを恵送頂き、感謝と感激で一杯となりました。黄門様の縁の地”西山荘”の情報発信がタイムリーでした。情報を恵送頂いた一瀬さんに感謝また感謝。その一部をご紹介します。
(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・
〇常陸太田と云えば、水戸黄門で有名な西山荘ですね。ひなびていて、いいですなー1樫原さんが黄門様に見えてきました。
〇まあい感じですね。当時のままでしょうか。いつか行ってみたいです。
〇はじめて、西山荘を見ました!雰囲気、ありますね!
〇日帰りですか?すごいですね。わたしは、昨日は家からほとんどでませんでした。
〇元気絶好調です。今日は2万歩から3万歩ですね。曇り空で少しだけ少しだけ過ぎしやすくなった気がします。ゲリラ豪雨にご注意を。写真ありがとうございます。緑が癒しになります。
〇最近は仕上げの旅 国立国会図書館納本の知らせが多いですね♬次々の計画を成就していって素晴らしいです。良いところに立ち寄られましたね!静寂佇まいで一時時を忘れたたこもしれませんね、
〇良かったですか?西山荘の入場料高いみたいですね。
〇まだまだ、とても暑いので、楽しいことでしょうが、お気をつけていってらしやいませ。西山荘ですか。黄門様になったような気分は?やはり、大声で、空を見上げ、は、は、は、と笑いたくなりました?
〇三十冊目素晴らしい功績そして四国シリーズ楽しみです。お知らせ有難う御座います。お疲れ様です。無事到着おめでとうございます。お友達おすすめ場所も素敵な場所なんでしょうね。(31冊目)納本もあわせておめでとうございます。
〇素晴らしい業績に感服しております。そのうち日本全土をカバーして、次は世界5大陸へと飛び出すのではないかとハラハラドキドキワクワクです。益々のご活躍を心躍らせてお待ちしております。西山荘とは渋いねえ!ほとんど毎日「この紋所が・・・」見ていますよ~!暦の上では暑さのピークが過ぎても、まだまだ危険な暑さが続きます。気を付けてお帰りください。
〇(西山荘の写真)田舎ですなあ!
〇樫原さん パワフルですね。今日もお天気が不安定なのでどうぞお気をつけて~
〇ほんとうに!素晴らしい!
〇日帰り旅お気をつけてください!
〇無事に着いて良かったです1帰り道もお気をつけて!
〇素敵な写真、ありがとうございます。
〇おお、あの有名な。
〇天候不順なので気を付けましょう!写真みました
〇まだまだ暑いので気をつけて下さいネ。お疲れ様でした。随分、趣きがありますね。
〇精力的に活動しているご様子ですね。足摺岬は、50年来の念願が叶い良かったですね。水郡線は。常陸太田、郡山まで全線乗車しました。ゲリラ豪雨に気をつけて、水郡線仕上げ旅にお出かけください。目標達成おめでとうございます。僕も西山荘を訪ねたことがあります。実際にテレビドラマ水戸黄門の撮影にも使われたそうです。
〇国立国会図書館への立て続けの納本お疲れ様でした。そして間髪入れず仕上げ旅と毎日充実されれいるようで何よりです。今日はあの有名な水戸黄門が晩年住んでいた処に行かれたのですね。写真ありがとうございます。あつかれさまです!
〇西山荘まで行ったのですか。常陸太田から2~3キロあったと思います。お疲れ様でした。
〇今日も暑そうですね。気を付けて旅をして下さい♪暑い中9.5k歩いたのは凄いでs。黄門さんの山荘、風情がありますね。拝見できてよかった。ありがとうございます。
〇節目の30作目公開並びに四国シリーズ完成 誠におあめでとうございます。大気の状態が不安定なので気をつけてください。(西山荘の写真)素晴らしいです。隠居所初めて知りました。
〇お天気大丈夫ですか?お気をつつけていらしてください。楽しい日帰り旅お疲れ様です。
〇(西山荘の写真)へ~これは珍しい。
〇関東はゲリラ豪雨等で賑やかですが予定クリア何よりです♬気をつけてお出掛けくださいね。水戸黄門さんの庵ですか?なんか風情が有る所ですね。水郡線に乗った事もありませんのでこの写真で思い出を馳せています♬
〇wikipediaでも確認したが素晴らしい。御健脚に敬意。
〇まだまだ暑い中、仕上げ旅お疲れ様です。もう歩きは終わりましたか!?台風も近づいているようで心配ですが、また旅にでられることあれば気をつけてください。(西山荘)おごそかですねー
〇お疲れ様、もう30年くらいまえ、西山荘行きました。懐かし~
〇樫原さん 今日は水郡線の仕上げ旅とは凄いです!そして今回は飯田線を国立国会図書館31冊納本とは素晴らしい!まだ暑い日が続いていますので体には気をつけて行動して下さい。今日は神戸ポート内を走りました。お疲れ様でした!水戸黄門さんの西山荘の写真いいですね~
〇9.5キロ結構あります。平地なら良いですけど。お気をつけて。
〇気を付けて行ってきて下さい。
〇珍しく日帰りですか。暑い中ご苦労様です。頑張ってください。
〇いま都心は猛烈な雨です。そちらは大丈夫ですか?
〇すごいですね。私が8月初旬から今まで体調を崩して(夏風邪らしい)ダラダラしている間にどれだけのつたい歩きを踏破して、どれだけの本をまとめられたのでしょう。尊敬します。今歩いているところでしょおうか?お気をつけて~
〇樫原さんのやっていることは、足腰+頭脳+感性 全ていいことずくめですよ。
〇自然豊かな水郡線の水戸駅に近い方面ですね。自転車では、柏手賀沼から水戸市→日立市→十王町→高萩→北茨城平潟まで自転車で190km自走し、平潟温泉で一泊(あんこう鍋料理)。翌日花園溪谷経由県立自然公園内アップダウン厳しい山岳地帯を越え水郡線大子町駅から輪行し水戸駅乗り換え柏まで帰るハードなイベント(毎年秋十数人参加)に参加しています。豊かな自然観賞と美味しい料理と酒を楽しんで下さい。
〇すごいことを、やり遂げましたね!!誰にも出来ないことですよ!私は、雑棒しています!あなたは、本当にえらいなぁ!ゆっくり、体をやすめてくださいね。暑い中、きつかったでしょうね!お疲れ様です。
〇天候不順ですが、頑張ってください!お疲れ様でした。
〇ご苦労様です。まだ暑さが続きます。熱中症に注意して下さい。ご苦労さんです。
〇水戸黄門さんの。
〇まだまだ暑いのでお気をつけて楽しんで下さい。ご苦労様でした。冷えたビールで疲れを癒してください。
〇連絡ありがとぅ/楽しみにしています/気をつけて/おつかれさまでした/ありがとう
〇日帰りですか。お元気ですね。気をつけて行ってらしやいませ。お疲れ様でした。西山の御殿ですね。
〇残照お見舞い申し上げます。四国シリーズ完了おめでとうございます。秋の準備を進められていることと思います。楽しみです。まだまだ暑い日が続きそうです。くれぐれもご自愛ください。
〇楽しく仕上げてください♩
〇お疲れ様でした。旅行気をつけて行ってくださいね。
〇気をつけてくださいね。
〇ゲリラ豪雨などのご注意ください。
〇30冊目の刊行おめでとうございます。日本鉄道を歩き、記録され続けたことに感服します。まだまだ厳しい暑さですが、お身体にご自愛下さい。
〇ブログ拝見しました。水郡線の仕上げで気分がいいでしょうね。多くのメッセージは励みになりますね。今日は、これから平塚海岸の花火大会に久し振りにカミさんと出かけるところです。
〇水郡線の仕上げ旅,猛暑日のなか,完歩され,お疲れさまでした。乗り鉄用の,鉄道路線白地図がありますが,各路線で,白く残った駅間区間,とても気になるものですね?今回は,10キロ未満の区間ながら,わざわざお出かけになり,沿線伝い歩きで,ひとつの鉄道路線を完歩して,完成させたことは,カッシーの,鉄道路線伝い歩きへの強い思いを感じます。こうして積みあげてきた結果が,本州での,JR鉄道本線の伝い歩き達成にも繋がってくるのですね!カッシーのこだわり鉄道沿線伝い歩きに乾杯です。残りの,北海道や九州地区鉄道本線の伝い歩きのレポートが楽しみです。西山荘の写真,ありがとうございました。水戸黄門のドラマ,再放送を,毎日のように観ております。
〇西山荘に行ってみたい。水戸黄門は永遠の英雄ですもんね。
〇時代劇に出てきそうですね!
!水郡線仕上げ旅!!常陸太田~上菅谷
投稿日:2024年08月23日
2024年8月22日(木)曇り一時雨、水郡線(非電化、単線:水戸~郡山、常陸太田~上菅谷:総営業キロ151.9㎞)の内、常陸太田駅から上菅谷駅までの営業キロ10.5kmに挑戦する。水郡線の本線(水戸~郡山)は2018年9月~10月にかけて踏破済みで、何とか常陸太田から上菅谷までを踏破し、水郡線の踏破を完成したかった。なお、水郡線は、2018年10月20日(土)、野上原駅で通算1万キロを達成した路線であり、生涯忘れることができない路線の一つでもある。
※東京から水戸まで”ときわ”で
※水郡線で常陸太田駅へ
常陸太田駅
やっと水郡線仕上げの機会が本日到来する。水郡線旅日記は、”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本の第28巻で執筆を予定している。本年に入り、こだわり鉄道つたい歩きPDF読本の執筆に当たり、フォローした路線は次の通り。本日の歩きで通算営業キロは1万5千933㎞(活動日数786日、日本の鉄道の57.5%、地球円周の39.8%)となり、当面の目標である1万6千キロまで67㎞と迫った。
本日の歩きを友人に発信したところ、アクチュアリー友人の一瀬芳夫氏から、「常陸太田駅界隈に水戸黄門公縁の地である”西山荘”がある」と教えて頂き、本日の水郡線仕上げ旅に花を添えることができた。一瀬さん!!この場をお借りし熱く厚く御礼申し上げます。本日の予定になかったが、急遽、タクシーを活用し、西山荘への立ち寄りを思いつく。ただし、時間の関係で玄関先での鑑賞しかできなかつた。タクシーの往復時間、運転手さんの鴨志田さんと歩きに関しお話する機会を得る。ここでもカッシーちらしが大きな援軍となった。至福のひと時だった。また機会があれば、鑑賞料1500円をお支払いし今度は庭園をゆっくり堪能したいものだ。
※西山荘への路:鴨志田さんお世話になりました
<本日の行程>
ときわ55号 東京9:24→ 水戸10:47
水戸11:15 → 上菅谷11:32
上菅谷11:35 → 常陸太田11:50
西山荘への立ち寄り
常陸太田~谷河原~河合~額田~南酒出~上菅谷(9.5㎞)
上菅谷 16:04 → 水戸16:21
ひたち22号 水戸17:27 東京18:43
<旅日記>
常磐線は2001年9月~2010年4月にかけて踏破した路線である。その懐かしい思い出を車窓から眺めながらの移動となる。懐かしい水戸駅には11時15分到着。ホームはときわから下車した人達で一杯であった。本日のときわ55号の座席は10号車15番B席で先頭車両の一番前の席であった。当初はひたち7号(9時53分)であったが、生憎満席で本日のときわとなった。それでも、指定席はギリギリセーフの確保となった。コロナ禍が一段落し、人気があるホテル、指定席は早めに予約しないと確保できないと痛感、2から3年前と大違いである。ある意味では嬉しい状況である。
本日の各駅舎到着時刻は次の通り。
常陸太田(12:27)~谷河原(12:54)~河合(13:23)~額田(14:28)~南酒出(14:47)~上菅谷(15:35)
①常陸太田駅を種々のアングルで撮影後、タクシーを活用し西山荘への立ち寄り(11時55分~12時25分)。常陸太田駅には12時27分に戻る。鉄道を右手にして、国道349号線を歩く。12時37分、茨城交通前を通過。12時41分、85歩ある源氏橋を渡る。12時53分。谷河原踏切を横切った先に谷河原駅(12時54分)があった。水郡線の愛称は”奥久慈清流ライン”とあった。
※谷河原駅への路
※谷河原駅(やかわ)
②鉄道に沿った田んぼ道を歩く。間もなく収穫期を迎える稲があった。13時15分、第一河合踏切を横切り、鉄道の右側になる。暫くすると、上り列車がやって来る。河合駅には13時23分到着。
※河合駅経への路
※河合駅
③13時27分、河合踏切を横切り、鉄道の左側となる。13時35分より、久慈川橋梁に平行してある橋(425歩)を渡る。橋を渡ると(13時41分)、常陸太田市から那珂市となる。13時44分、バイバスから繋がっている国道349号線に合流する。国道349号線を通らず誤って直進する。そのため、少し遠回りの道筋を歩く。13時58分、交差点を右折する。14時10分、国道349号線に合流する。少し無駄な歩きとなるが、額田駅には14時28分到着する。この辺りで小雨模様となる。傘をさす。
※額田駅への路
※額田駅
④14時30分、村松街道踏切を横切り、鉄道の右側となる。道なりに歩いた先に南酒出駅(14時47分)があった。
※南酒出駅への路
※南酒出駅
➄鉄道に沿った右側を歩く。15時8分、薄曇りとなる。前方に高速道路が見える。15時12分、高速道路下にある第五鷺内踏切脇を通過。15時17分、瓜連街道踏切を横切り、鉄道の左側となる。淡々と歩いた先に上菅谷駅(15時35分)があった。駅トイレで汗だくだくになったシャーツを着替える。次の水戸行きの列車は16時4分なので、駅前に滞在していたお店でホットクレープを購入し、遅いランチとする。この店の店長から帽子を見て「凄いですね」の激励のお言葉がある。カッシーちらしを手渡しPRさせて頂く。いつも伝道師的心境で歩き鉄の旅をエンジョイしている。ここでも至福のひと時であった。美味しい味を堪能する。
上菅谷駅への路
※上菅谷駅
⑥16時4分の列車で水戸駅に移動する。ひたち22号までは1時間位あったので、この時間を利用し、友人に本日の状況をSNSやSMSで発信。心温まるメッセージを沢山恵送頂く。そして、コンビニで購入したアルコールとつまみで祝杯をあげる。運よく、助さん、格さんを印字した日本酒は最高であった。丁度祝杯が終わった頃に東京駅に到着する。今日は天や神のご加護を得て涼しい環境下でウォーキングをさせて頂く。また、友人からの激励のメッセージが大きな援軍となった。感謝感激で一杯となる。楽しい日帰りの旅であった。旅は楽しいものですね。
※助さん、格さんで祝杯!!
31作目著書登場(飯田線)!!こだわり鉄道つたい歩きPDF読本で
投稿日:2024年08月21日
2017年11月~2024年7月にかけて鉄道つたい歩きした飯田線(辰野~豊橋:営業キロ195.7㎞)が、”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本の形態で編集できましたので、読者の皆様に早速ご紹介させて頂きます。今回もスピード、コスト、身軽さなどを武器とするネットによる発信方法です。
本PDF読本は新たに策定したものではなく、これまでのカッシー館ブログまたは小さな挑戦日記を編集して作成したものです。このシリーズ、稚内~鹿児島の日本縦断の旅が2024年3月9日(土)納本作業完了(書籍形態を含め5巻構成)を機に、3月31日(日)から”日本横断歩き鉄の旅”に着手しました。今回は奥羽本線、羽越本線、元信越本線、元北陸本線、山陰本線前編、山陰本線後編、日豊本線、長崎本線、中央本線、総武本線、関西本線、紀勢本線、高山本線、予讃線他、土讃線他、高徳線他に引き続き17弾目となります。
※日本の本線で未踏破路線:石北本線、室蘭本線、釧網本線、根室本線、筑豊本線、久大本線、豊肥本線の7路線
これまで北海道・本州・九州に登場する本線で踏破した本線は、高山本線にて”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本として国立国会図書館への納本を完了しました。これからは本線以外の路線についてご紹介したいと思います。筆者が香川出身の四国シリーズの3作品に引き続き、第4弾目として、秘境駅が多く鉄道ファンに人気がある「飯田線」をご紹介させて頂きました。
本作品も31作目として近々国立国会図書館に納本したいと考えています。
次をクリックすると飯田線(辰野~飯田~天竜峡~豊橋)を閲覧できます。
第1章 飯田線(本長篠~豊川) 1頁~13頁
第2章 飯田線(豊川~豊橋) 14頁~24頁
第3章 飯田線(辰野~伊那市、伊那福岡~天竜峡) その1 25頁~65頁
第3章 飯田線(辰野~伊那市、伊那福岡~天竜峡)その2 66頁~70頁
第3章 飯田線(辰野~伊那市、伊那福岡~天竜峡)その3 71頁~85頁
第4章 飯田線(伊那市~伊那福岡、天竜峡~本長篠)その1 86頁~123頁
第4章 飯田線(伊那市~伊那福岡、天竜峡~本長篠) その2 124頁~158頁
第4章 飯田線(伊那市~伊那福岡、天竜峡~本長篠) その3 159頁~188頁
第4章 飯田線(伊那市~伊那福岡、天竜峡~本長篠)その4 189頁~200頁
第4章 飯田線(伊那市~伊那福岡、天竜峡~本長篠) その5 201頁~211頁
<樫原勉文庫最新版>(2024年8月21日現在)
http://www.kassy-kan.net/blog/?p=46135 |
①日本縦断の旅(稚内~鹿児島) 6作品(国立図書館納1冊分)
②日本横断歩き鉄の旅 56作品(国立国会図書館納本第1編~第48編分の6冊分)
③こだわり鉄道つたい歩き 20作品(国立図書館納本20冊分)
※国立国会図書館納本(1+6+20+書籍4冊=31冊)