最高でした!!大井川鐡道
投稿日:2019年10月28日
2019年10月26日(土)、金谷から千頭、そして寸又峡散策の旅は次の通り最高でした。1カ月位前にインターネットで色々勉強したのが功を奏しました。そして、大井川鐡道の魅力を強く感じる日帰りの旅となりました。なお、今回の旅は乗り鉄や観光の旅なので、”こだわり鉄道つたい歩き”の範疇にならず、活動日数や通算営業キロへのカウントは対象外としています。
※金谷駅
※千頭駅
※千頭駅
①夢の吊橋(全長90m・高さ8m・10名の制限あり)はチンダル湖を繫ぐ橋でスリル満点でした。途中で記念写真を撮ろうとしましたが、橋が揺れ断念しました。聞くところによりますと、「この橋でカメラを落とした事例が7〜8件あるとのことです。ただし、墜落した人はいませんのでホットしています。」とのこと。
※夢の吊橋
②夢の吊橋を渡ると急勾配の500位の階段があり疲れました。山登りをしました。ただし、故郷香川の金刀比羅宮の785に比べれば楽でしたが・・・。
③チンダル湖を渡る帰路は飛龍橋(全長72m・高さ70m)で景観が最高でした。
※飛龍橋、ワサビ蕎麦
④昼食に立ち寄った白樺屋のワサビ蕎麦は、寸又峡特有の蕎麦とのことで、ワサビの風味と蕎麦の相性が抜群でした。
⑤時間も多少ゆとりがあったので、東アルプス図書館にも立ち寄ることができ色々勉強をさせて頂きました。大井川鐡道の魅力を少しは理解したような気がします。
※図書館で見つけた”大井川鐡道”について
⑥運よく、SL列車に乗ることができ、遠い昔の小学校の修学旅行(高松~高知の土讃線)を思い出しました。
※SL蒸気機関車、石炭を燃やす職員
※Sl列車内(別途急行券が必要)、新金谷駅で乗り換え
⑦大井川鐡道に乗車し、大井川にに沿って景観な場所が随所に登場し、乗り鉄・撮り鉄などの鉄道ファンが多いのにビックリしました。
※一日乗車券と急行券、千頭から寸又峡温泉行のバス
⑧金谷駅で鉄道乗務員と同じような帽子を被った少年との対面にはビックリ、鉄道の熱い熱い人気を強く感じました。また、貸切バスを利用した観光客がSL列車に川根温泉笹間渡駅や家山駅で大勢乗って来たのにはビックリ。空席が目立った車内が瞬時に満席となりました。沢山の乗客が終点の新金谷駅で下車。続く。
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。