日豊本線の旅!!その8(臼杵〜佐伯)

投稿日:2020年03月02日

※佐伯駅、臼杵駅

2020年2月21日(金)、8日目の旅は、日豊本線の臼杵から佐伯までの営業キロ28.6㎞に挑戦する。臼杵駅前にある”国宝臼杵石仏”に本日の安全を祈願し参拝後、複数のトンネルを通過しながら、風光明媚な海岸線などを堪能しながらメイクドラマも楽しむ。それ故、今回の旅の中で、風景よし、コースよし、人間味よし、味よしの最も印象に残る一日となった。本日登場する駅舎名と到達時刻は次の通り。臼杵(7:18)〜津久見(12:28)〜日代(14:47、ひしろ)〜浅海井(16:00、あざむい)〜狩生(17:21、かりう)〜海崎(18:06)〜佐伯(18:58)

※臼杵駅

※国宝臼杵石仏

ひとつは、本日の営業キロは28.9㎞であったが、途中難所が多々あり少なくとも40㎞位は歩いたような気がする。すなわち、営業キロ9.7㎞ある臼杵駅から津久井駅にかけて、風光明媚な海岸線を経由し、臼津トンネルを活用せずに、旧道の山間を歩いたため、10km位遠回りとなる。それ故、この区間を踏破するのに5時間位の所要時間となる。この山間で、臼杵市大泊在住の伊東雄三郎氏(いとうストア月見島観光:0972-66-5555)という方に知り合い、ツリーハウスや私のウォーキング談など20分位滞在し語り合う機会を得る。私より一回り先輩とのことだったが、新しい発想や元気な姿には唯々感服あるのみであった。「津久見駅まではこれからですが、頑張ってください」の激励の言葉を頂きこの場を後にする。

※臼杵造船所、不幸明媚な海岸線

※山間に入る(深江と津久見の分岐点8時58分到達)

※元気な伊東さん(9時半頃)、山間から観た海

※山間を下る

山間を下りてから、太平洋セメントなどの工場があり、ここから津久井駅までが遠かった。危うく路に迷いそうになったところ、地元の中学生グループに聞いて、やっと津久井駅に到着できた。タイミングよくお昼時に到着し、駅前の四季彩”源兵衛”(0972-83-5778)で美味しい海鮮ランチを頂く。

※太平洋セメント工場、徳浦トンネル(60.8m)、津久見駅への路

※津久見駅への路、津久見駅前の大友宗麟公の像

※津久見駅、源兵衛

※880円で贅沢な海鮮ランチ、新日見トンネル(1320.3m)、日代トンネル(182m)

二つ目は、日代トンネル(182m)と網代トンネル(241m)の間にある日代駅を通り過ぎるところ、地元の人の応援を得てクリアできる。20分位ロスタイムが生じる。

※日代駅、網代トンネル(241m、700m位行き過ぎに一往復)

三つ目は、日代駅過ぎた辺りから天気が急変し小雨模様になったこと。本日は数日晴れマークと思い込み、傘を持参せずに臨んだ。しかし、日代駅を過ぎた辺りから小雨模様となり、傘を購入しょうとするがコンビニがなく困った。急遽思いつき、九州最東端の駅”浅海井駅”手前の上浦公民館で傘をお借りし難を逃れる。親切にも雨が上がった狩生駅手前で傘を回収に来て頂く。このような親切な行為を受けたのは、これまでの20年間のウォーキングを通じて初めてであり、感謝感激で一杯となった。

※津井トンネル(万歩計で1,003歩)、浅海井駅、海岸線

※暗くなりかけた海岸線、狩生駅、暗くなった天満トンネル(178歩)

四つ目は、うす暗くなった状況であったが、海崎駅を無事踏破できて最高。道路案内板を見つけたのが功を奏した。そして、真っ暗になった佐伯駅も無事踏破でき、充実した一日となった。祝杯は昨日に引き続き居酒屋”甚八”(0972-23-4008)で行う。

※海崎駅、万歩計で886歩あるトンネルを抜けると佐伯駅だった!!

最後は、ビジネスホテル清風荘に返るや否や、ホテル後継者兼料理人の清家正雄氏とホテルロビーで2時間位、人生観などを語り合う機会を得る。”正雄さん”と言うな名をお伺いし、高校時代恩師とフコク生命時代お世話になった先輩を思い出し、感無量の思いとなった。この飲み会が終わった頃には、深夜0時を回っていた。楽しい楽しい佐伯の夜だった。

 

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ