東北本線の駅舎とは!!”日本縦断の旅”その21(仙台〜貝田)

投稿日:2020年04月09日

 

※仙台駅、長町駅、太子堂駅

続編の第一弾は仙台〜貝田までの歩きで、その区間で印象に残る事例箇所は、私の”こだわり鉄道つたい歩き”著書(続編)でもご紹介した、下記の場面だろうか。その日時は2010年7月31日(土)である。このシリーズは、2010年3月22日(月)そして7月31日から2泊3日の旅(営業キロ61.4㎞)の投稿で、仙台〜岩沼~北白川〜福島を歩いたときの思い出の一つである。先日のテレビで放映された”一目千本桜”や悪戦苦闘してやっと到着した北白川駅が今でも強く印象の一例としてに残っている。今回も1駒3駅としてご紹介します。

※南仙台駅、名取駅、館腰駅、岩沼駅、槻木駅、船岡駅

18時11分、一目千本桜通りを通過。18時16分、毛萱踏切を横切り鉄道の左側となる。18時27分、花火の打ち上げあり。18時45分、白石市と柴田町の境に到達。辺りは相当暗くなる。19時5分、白石街道の神谷踏切を横切る。鉄道の右となる。真っ直ぐ行った先に北白川駅(19時24分)があった。黒磯行き北白川駅19時43分発の電車で福島(20時26分着)に向う。東横イン福島(214号)には20時40分頃到着。本日の営業キロは18.9km、万歩計は42,268歩だった。ホテル近くのラーメン店で食事を摂る。就寝は23時頃となる。

※大河原駅、北白川駅、東白石駅

※白石駅、越河駅、貝田駅

’♪( ^ω^)・・・♪・・・・・・

早速、かつてフコク生命時代の友人長尾昇蔵氏(北海道在住)から励ましとお礼を兼ね、スノードロップ(水仙の仲間)の画像を恵送頂きました。明るい話題提供の一助となると考え、この植物を投稿させて頂きました。自分の命、そして大切な方を守るためにも日本・世界中が一丸となり頑張りましょう!!一日も早く世界で蔓延しているコロナ感染のゼロそして絶滅を祈るのみです。

2020年4月10日(金)、街道歩きの達人、高野光生氏(香川県在住)から”一目千本桜”のブログの記事を観て、いつも故郷香川で歩いている際に出くわす桜の画像を6枚ご恵送頂きました。そのうち、私の独断と偏見で2枚程ご紹介させて頂きます。

 

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ