第2巻(羽越・長崎本線他)のPDFまとまる!!日本横断歩き鉄の旅
投稿日:2021年08月23日
本ページは、国立国会図書館サーチで検索した後、登場する窓口ページの一つです。
2021年1月15日(金)に目次として発信した第9編〜第16編までの8回にわたる”各駅舎立ち寄り鉄道つたい歩きの旅”PDFを、閲覧しやすくするため、2021年8月23日(月)本ブログに一括集約しました。本ブログアドレスは、国立国会図書館に納本するための必須アドレスで、国立国会図書館サーチからこのアドレスを通じて、第9編からなる8種類のPDFをカッシー館から閲覧もできます。
これらのPDFは、2000年5月から2021年8月にかけて歩いた、21年間にわたる総営業キロ1,893.8㎞についてまとめた記録で、以下の通りご紹介させて頂きます。引き続きご愛好宜しくお願い申し上げます。
第9編からの8種類からなる日本横断歩き鉄の旅PDF(第2巻:羽越・長崎本線他)は、”日本縦断の旅”(稚内~鹿児島:6編成)、”日本横断歩き鉄の旅”(第1巻:中央・関西本線他)に続き第3弾となります。第1弾、第2弾に引き続き、近々国立国会図書館に納本申請したいと考えています。これらのPDFを受領いただければ、書籍・PDFで通算7作目の著書(うち書籍4作)となります。(2021年8月25日(水)オンライン資料として納本手続き完了)
2021年8月23日 カッシー館長 樫原 勉
下記をクリックすると各沿線の駅舎を動的に閲覧することができます。
第9編 常磐線(岩沼~日暮里)
第10編 水郡線・烏山線・日光線 (安積永盛~水戸、宝積寺〜烏山、宇都宮〜日光)
第11編 高崎線・上越線・吾妻線(大宮〜高崎〜渋川〜水上、渋川〜大前)
第12編 長崎本線・唐津線(鳥栖~久保田〜長崎、久保田〜西唐津)
第13編 羽越本線・白新線 (秋田〜新発田~新津、新発田~新潟)
第14編 土讃線・赤穂線 (窪川~多度津、相生〜東岡山)
第15編 湖西線・参宮線・武豊線・御殿場線
(近江塩津〜山科、多気〜鳥羽、大府〜武豊、国府津〜沼津)
第16編 第三セクター鉄道
天竜浜名湖鉄道、いすみ鉄道、真岡鐡道、わたらせ渓谷鐡道、鹿島臨海鉄道
第三セクター鉄道 2(掛川~新所原、上総中野~大原)
第三セクター鉄道 3(茂木〜下館、間藤~桐生、水戸〜鹿島サッカースタジアム)
※第17編〜第20編は第21編〜第24編を執筆した段階で「第3巻」として納本予定。
<国立国会図書館サーチの活用>
下記の操作をすれば、カッシー館にある本ブログの頁を表示することができます。
①国立国会図書館サーチキーに「樫原勉」を入力すれば、私の著書の一覧が出てきます。
②著書一覧の中で、日本横断歩き鉄の旅(第2巻)をクリックすると、本ブログアドレスが出てきます。
➂本ブログアドレスをクリックすると本ページが登場します。
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。