リベンジ8回目!!武蔵野線(新座〜府中本町)前編
投稿日:2021年10月24日
2021年10月23日(土)快晴、武蔵野線の新座駅から府中本町駅までの営業キロ19.7㎞に挑戦する。
※新座駅
本日の歩きは、2001年5月4日(木)のリベンジでもある。当時は今のように、緻密に駅舎到着時刻や駅舎写真などを記録していなかったため、本日の再挑戦となった。記録の大切さを骨身に感じる一日であった。この時は、西浦和駅から府中本町駅までの27.8㎞を歩いた。しかし、20年の歳月の段差は大きく、当時どこをどのように歩いたかは、全く私の記憶から消滅していた。記録文を読み返し、多少当時の記憶が蘇る。概要は西浦和まで武蔵野線で移動し、9時半頃到着。そして、府中本町には18時半過ぎに到着(万歩計で6万5千歩)とあった。ただ、本日の駅舎立ち寄りで、唯一新秋津駅だけは微かに記憶に残つていた。
武蔵野線は”日本横断歩き鉄の旅”の第22編(武蔵野線・京葉線)PDFの投稿を予定している。また、わいわい会(高松一高同窓歩き会)でも、第80回(2020年11月28日(土):新座〜新小平)、第81回(2021年3月6日(土):新小平〜府中本町)で歩きを予定していた。しかし、コロナ禍の状況を勘案し、中止とした。メンバーの残念な思いを代表して、リカバリーさせて頂いた。
※沢山の鉄道が武蔵野線と交差
本日8回目のリベンジ歩きで、武蔵野線(府中本町~西船橋:71.8㎞)は2回踏破となった。これで通算営業キロは、1万2千658㎞(歩き日数616日:日本の鉄道の45.7%)となった。同時に暦年記録更新中で通算営業キロは1,066km(50回)となった。
武蔵野線はかつては貨物路線のため、鉄道に沿った路筋が少ない。また、本日の路線はトンネルに入り、鉄道の進行方向が掌握できない箇所が多かった。それ故、ネットで事前勉強をしたが、余り効果がでず、第六感による歩きが軸となった。本日の各駅舎立ち寄り時刻は次の通り。
新座(9:47)〜東所沢(11:30)〜新秋津(12:30)〜新小平(14:37)〜西国分寺(15:58)〜北府中(16:40)〜府中本町(17:08)
①新座駅から少し歩いた先でいきなり陸橋。この先で地図の解釈を誤り、誤った方向に進行しようとする。何回かの袋小路にぶつかり、中々東所沢駅方面に進めず。それで、地元の人の応援を得てやっとリカバリーできる。「この道をいくら進んでも東所沢駅には行けません。新座駅に戻ってから再度進行して下さい」と。20分位ロスタイムが生じる。これを受け、10時5分、踏切に沿った路筋がないと判断した方向に進む。これまでの実績から、鉄道脇には、意外に鉄道に沿った路筋がに繋がっている。今回もそのような事例であった。反省また反省の瞬間であった。運よく鉄道に沿って幹線道路が続いて、10時7分、不二家埼玉工場前を通過。広大なJR貨物ターミナルが新座駅界隈にあった。10時13分、府中本町方面に向かう特急車両と対面。
※新座駅会界隈、いきなり陸橋、武蔵野線沿いに出る
※柳瀬川通り、城前橋から武蔵野線が見える、本日の安全を祈願
10時22分、鉄道に沿った路筋が終り、柳瀬川通りを歩く。暫く歩いた先で十字路があり、直進すべきか右折すべきか迷う。運よく地元の方と対面でき、右折の道筋を教えて頂く。「橋を渡った先を左折して進んで下さい」と。10時46分、55歩ある城前橋(柳瀬川)を渡る。その先に高架した武蔵野線が見え、安堵する。11時、氷川神社、東福寺の標識を見る。その先で鳥居があったので本日の安全を祈願する。ここから、東所沢駅は近いと思ったが、まだまだ遠し。くねくねした道筋を歩く。途中、道筋を聞いたが、誤った方向に進行する。何となくおかしいと察知し、ナビで確認する。オリンピック道路を200m位誤って直進していた。正しくは十字路(本郷交差点)を左折すべきであった。この辺りの武蔵野線は地下に潜り、線路の進行方向を察知できなかった。5分位ロスタイムが生じるが、無事リカバリーできる。東所沢駅には11時30分やっと到着する。それにしても難しい道筋であった。
※東所沢駅への路、東所沢駅
※東所沢駅前
②地下にある武蔵野線の左側を歩く。しかし、いつの間にか鉄道の右側を歩いていた。11時45分、鉄道を跨ぎ、線路の左側を歩く。11時50分、安松小学校に繋がる心地よい道筋を歩く。11時56分、七五三のポスター前を通過。11時57分、安松小学校前を通過。鉄道に沿った路筋を歩く。12時、住宅街があり、鉄道に沿った路筋から途切れる。ここでも地元の人に運よく対面でき、新秋津駅への道筋を聞く機会を得る。「こかから下った先で幹線道路に出ます。それから暫く歩くとお地蔵さんがあります。そこを左折して行った先に新秋津駅があります」と教えて頂く。
※線路沿いを歩く、閑静な路地歩き、安松小学校
急な斜面を下り、教えてもらった道筋を歩く。12時14分、西武池袋線の線路下を潜る。この辺りは西武池袋線踏破の時、通過したのであろう。しかし、全く記憶になかった。お地蔵さんの交差点を左折し、直進する。再度、西武池袋線の踏切を横切る、近くにJR線とは少し離れた先に西武線の秋津駅があった。12時25分、武蔵野線を跨ぎ、鉄道の左側となる。急に辺りは賑やかになる。見覚えのある新秋津駅には12時30分到着。後編に続く!!
※急な路地を下る、新秋津駅への路
※新秋津駅
※新秋津駅界隈
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。