第22編(武蔵野線・京葉線)PDF登場!!日本横断歩き鉄の旅

投稿日:2021年11月08日

2001年4月から2021年11月にかけて、武蔵野線(府中本町〜西船橋:営業キロ71.8㎞)、京葉線(蘇我〜東京:43.0㎞)、そして武蔵野線と京葉線を接続する二俣支線(南船橋〜西船橋:5.4㎞)と高谷支線(西船橋〜市川塩浜:5.9㎞)の各駅舎立ち寄りを終え、本日その証跡となるPDFが20年の歳月を経てできましたのでご紹介します。なお、本編には武蔵野線(西船橋〜東川口)で一緒に歩いた”わいわい会(高松一高同窓の歩き会)”の活動模様も掲載しています。

本編の創設により、早くも28作目の”歩き鉄駅舎PDF”登場となります。歩く鉄道作家として、嬉しい限りです。内訳は”日本縦断の旅”が6編構成、”日本横断歩き鉄の旅”が22編構成(第1編〜第20編、第22編、第24編)。

下記をクリックすると各沿線の駅舎を動的に閲覧することができます。

武蔵野線・京葉線 (府中本町~西船橋、東京〜蘇我、南船橋〜西船橋〜市川塩浜)

 

♫‥…♪…‥♪‥‥・・・(^^♪・・・・・・

第22編の投稿情報を友人に発信したところ、心温まるメッセージを恵送頂きました。その一部をご紹介します。元気を頂き、感謝また感謝です。

○武蔵野線、京葉線、リベンジ踏破おめでとうございます。越中島は貨物線があり、車窓から少し見えますね。東浦和は妻の勤め先の最寄り駅で近くに見沼田んぼがあり、多くの撮り鉄を見かけます(カメラ)天候に恵まれて良かったですね。日頃の行いの賜物ですね!!

○拝見しました。京葉線や武蔵野線は馴染みの路線ですが、“つたい歩き”となるとご苦労がおありですね。ジムに行かれているお話は以前伺いましたが、体力がないと“つたい歩き”も続かないですね。隠れたご努力に脱帽です。私は、3年ぶり6日に日本体育大学で体力測定を受けました。普段歩いているので足腰は良好ですが、握力や柔軟性がやや劣っていることが判明しました。何とかしないといけません。来月、同大学で筋トレの基礎を受講する予定です。

○葛西臨海公園からスタートされたんですね!私、江戸川区出身にて嬉しいです♪実家には母と兄が健在しております❣️

○カッシー館拝見しました❗今回は私の通っていた大学のある新座や知ってる駅が沢山出てきて懐かしさを感じました。いつもありがとうございます。これからも頑張って下さいね~

○葛西臨海公園は地元の駅であり、今回のシリーズは親近感がありました。

○カッシー館拝見しました。私は武蔵浦和で、通勤で武蔵野線を利用していますが沿線の駅は降りた事もない駅が大半です。樫原さんが立ち寄った際の写真を見て、各駅周辺の様子を初めて目にしました。

○ジムにも通っているとの事、体力を鍛えますます頑張って下さい。

○いつも精力的ですね。小生は最近だらだらしていて、樫原さんを見習いたいです。

○お久しぶりぶりですが、お元気な様子、何よりです!立ち寄らせて頂きます。お好み焼きつくしのみさなんにも!お気をつけて!是非とも、仲間達と一杯やりましょう。楽しみにしています。

○拝見しました。地元の路線と違い、今回の武蔵野線、京葉線は馴染みの駅がたくさん入ってました。

○よく歩いて頑張っますね気をつけくださいね。しかし、元気ですよね!!脱帽します。

○カッシーさんおはようございます。随時更新されていて、退職された今でもお忙しい毎日かと思います。赤穂は牡蠣のシーズンに入りましたよ!緊急事態宣言も解除されて以降、日常が戻ってきたという感じがします!!

○ご連絡ありがとうございます!武蔵野線は割と身近です。

○ご連絡ありがとうございます。カッシー館におじゃまさせて頂きます。楽しませて頂きます。

○おっ、近場ですね。ご連絡ありがとうございます。

○着々と記録投稿されてますね!連絡ありがとうございます。

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ