第37編(富士急行・関東鉄道他)PDF登場!!日本横断歩き鉄の旅
投稿日:2022年01月18日
2002年4月から2007年9月にかけて、富士急行(大月〜河口湖:26.6 ㎞)、関東鉄道(取手〜下館:51.1 km,佐貫〜竜ケ崎:4.5km)、小湊鉄道(五井〜上総中野:39.1㎞)、銚子電鉄(銚子〜外川:6.4㎞ )そして流鉄(馬橋〜流山:5.7㎞)の各駅舎立ち寄りを終え、本日その証跡となるPDFが5年余の歳月を経てできましたのでご紹介します。なお、本編に掲載する銚子駅(銚子電鉄)と上総中野駅(関東鉄道)は、カッシー館のトップページ12枚画像中、2枚と関係する駅舎です。
本編の創設により、早くも36作目の”歩き鉄駅舎PDF”登場となります。歩く鉄道作家として、嬉しい限りです。内訳は”日本縦断の旅”が6編構成、”日本横断歩き鉄の旅”が30編構成(第1編〜第22編、第24編、第25編、第27編、第35編〜第39編)。
下記をクリックすると、各沿線の立ち寄り駅舎を動的に閲覧することができます。
富士急行(大月〜河口湖)、関東鉄道(取手〜下館、佐貫〜竜ケ崎)、小湊鉄道(五井〜上総中野)、銚子電鉄(銚子〜外川)、流鉄(馬橋〜流山)
(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・
また、友人から心温まるメッセージを恵送頂きました。元気と勇気を頂き、感謝で一杯です。このような最寄駅に関するメッセージは、”日本縦断の旅”の第6編(鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道)の津奈木駅、そして”日本横断歩き鉄の旅”の第3編(関西本線)の志紀駅に続き3例目となります。嬉しい限りです。ご紹介します。
〇37編の関鉄、戸頭が私の最寄り駅です。銚子電気鉄道は京王線の懐かしい車両と富士急行線の京王線の白い車両も懐かしいです。またゆっくり拝見させて頂きます。ありがとうございました。
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。