リベンジ21回目(後編)!!小田急多摩線(唐木田〜新百合丘)

投稿日:2022年05月19日

①唐木田駅で暫く立ち止り、駅舎の周辺の写真を撮影してから、小田急多摩センター駅を目指す。10時59分、秋葉神社で本日の安全を祈願する。11時7分、小田急線下を潜る。暫く行った先で京王線下を潜り、両線を右手にして歩く。ここから、永山駅まで小田急線と京王線が並走する。11時23分、京王線の多摩センター駅経由して歩いた先に小田急多摩センター駅があった。近くには沢山のマンションがあった。

※唐木田駅

※小田急多摩センター駅への路、秋葉神社

※小田急多摩センター駅

※小田急多摩センター駅、小田急永山駅への路

②11時28分、縄文の村展示ホールがあり、10分位立ち止って館内に展示された作品を鑑賞する。縄文時代から江戸時代にかけて、土器などの作品が年代別に整理されていた。11時45分、小田急線・京王線下を潜り、鉄道の左側を歩く。暫く行った先で再度両線を潜り、急な階段を上り、幹線道路に出ようとする。しかし、工事現場の方にお伺いする機会があり、「この路を真っ直ぐ進んでも永山駅に行けますが、遠回りですよ。引き返し、鉄道下を潜り、道なりに歩くのが近道ですよ」と教えて頂く。この方のご提示頂いた道筋で、途中まで引き返し永山駅に向かう。道なりに歩いた先に小田急永山駅(12時20分)があった。この駅も京王線永山駅経由してあった。運よくランチ時に駅構内に”箱根そば”を見かけたので、ランチタイムとする。最近では、飲食店でのランチは久し振りである。眠くなる恐れと夕方の飲み会がまずくなるので最近では敬遠していた。

※縄文の村・展示ホール

※小田急永山駅への路

※小田急永山駅

※はるひ野駅への路

➂永山駅からはるひ野駅の行程は、山と住宅が前方を立ち塞がり、紆余曲折を余儀なくされる。ウォーキングを終えて自宅で本日の歩き行程を地図で確認したところ、何人も方のお世話頂いたお蔭で、最短コースではるひ野駅を踏破できたと思われる。最短コースとは、永山駅(12:20)〜諏訪南公園~多摩東公園(13:34)~ガソリンスタンド〜多摩市から稲城市となる(13:42)〜京王車両基地〜京王線若葉台駅(14:06)〜マクドナルド〜はるひ野駅(14:26)。迷い路の中で、諏訪小学校や都営諏訪団地が登場する。多摩東公園界隈で地下に潜った小田急線や京王線を跨ぐ。

※はるひ野駅への路、多摩東公園、ガソリンスタンド界隈

※多摩市から稲城市へ、若葉台駅

今振り返つてみると、少なくとも地図を持参していれば、迷うことなく歩けただろう。また、道筋でお世話になった方の案内ルートは理解できただろう。しかし、地図が頭に入っていなかっため、折角教えて頂いた道筋が理路整然として入らずチンプンカンプン。それ故、同じような道筋を何人もの人に聞く事態となる。地図が頭に入っていないと、折角親切に教えて頂いた道筋も水泡に期すおそれがあると痛感する。函館本線の姫川駅を思い出した。しかし、兎にも角にも、はるひ野駅に無事到着できホットする。坂を上り、京王線を500m位戻り、左折した先に駅舎はあった。まだまだ歴史が浅いので、駅前はひっそりしていた。駅近くには小田急線のトンネルがあった。

※はるひ野駅への路

※はるひ野駅

④黒川駅の道筋は、京王線の若葉台駅まで戻り、鶴川街道の道筋を歩く。暫く歩くと小田急線の高架した鉄道が見える。その下を潜り、200m位歩いた先に黒川駅(14時54分)があった。この駅は迷うことなく踏破できる。柿生に向かう道路を淡々と歩く。暫く歩いた先で坂道があり、この坂道を上り、鉄道に沿って歩いた先に栗平駅(15時20分)があった。この駅は、柿生に向かう幹線道路とかなりの高低差があった。

※黒川駅への路、黒川駅

※黒川駅、栗平駅

※栗平駅、五月台駅への路

⑤栗平駅から暫く、鉄道に沿って歩く。15時33分、白鳥神社があった。15時43分、高架した小田急線下を潜り、鉄道の左側を歩く。急な坂道を上った先に五月台駅(15時50分)があった。15時58分、小田急線を跨ぐたかおね橋に到達。この跨線橋を渡ろうとするが、線路の方向線を鑑み渡らず、20m位引き返す。そして、小田急線に沿った住宅街の路地を歩く。遠く下には新百合丘の街並みが続いていた。坂を下り、鉄道に近づいた先に本日の終着駅の新百合丘駅(16時25分)あった。22年前と比べ、新百合丘駅前の目覚ましい発展には驚いた。

※五月台駅への路、五月台駅

※五月台駅、遠くに新百合丘駅

※新百合丘駅への路

※新百合丘駅

それにしても、小田急多摩線はアップダウンの激しい路線であった。フラットな江ノ島線と比べ好対照であった。小田急多摩線の踏破が終え、小田急電鉄への踏破は、東海大学前駅から相模大野駅までの営業キロ24.7㎞となる。

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ