リベンジ23回目(総括)!!東急田園都市線(渋谷〜中央林間)

投稿日:2022年06月18日

2022年6月17日(金)曇り/晴れ、東急田園都市線の渋谷駅から中央林間駅までの営業キロ31.5㎞にリベンジする。本日は紫陽花が見頃な時期で、夏至(6月21日(火))に近く、1年間で最も日照時間が長い時期。しかも、暑くなし寒くなしの絶好のウォーキング日であった。天や神に感謝また感謝。この区間は、記録簿によると2001年11月3日(土)、2002年2月16日(土)に踏破とある。また、ジョギングでも2015年9月20日(日)走破とある。

※渋谷駅、中央林間駅

しかし、駅舎立ち寄りの時刻や写真などがないことから本日の再挑戦となった。本日歩いて、”こだわり鉄道つたい歩き”の重みをひしひしと感じた。中途半端な歩きやジョギングでは何回励行しても、1回のこだわり鉄道つたい歩きには及ばないと改めて痛感する。

※沿線の至ところで、紫陽花が見頃だった

これで通算営業キロは、1万3千467㎞(活動日数657日、日本の鉄道の48.6%、地球円周の33.6%)となる。渋谷駅から中央林間まで間に25駅舎もあるため、次の通り3区間に分けて公開します。

前編 渋谷〜二子玉川(9.4㎞)田園都市線は地下

中編 二子玉川〜江田(9.9㎞)田園都市線は主として地上

後編 江田〜中央林間(12.2㎞)田園都市線は主として地上

※桜新町駅界隈のサザエさん通りは今回の歩きで強く印象に残った

本日の歩きはリベンジのため、地図は持参せず、また事前勉強をせずに臨む。国道246号線に沿ってあると思っていたら、意外に違っていた。概ね国道246号線に沿ってあった駅舎は、渋谷駅、池尻大橋駅、三軒茶屋駅、駒沢大学駅、江田駅、市が尾駅、藤が丘駅、青葉台駅、そしてすずかけ台駅。その他の駅舎は、外れていた。各駅舎立ち寄り時刻は次の通り。

渋谷(7:48)〜池尻大橋(8:25)〜三軒茶屋(8:46)〜駒沢大学(9:11)〜桜新町(9:54)~用賀(10:18)〜二子玉川(10:56)〜二子新地(11:13)〜高津(11:46)〜溝の口(12:05)〜梶が谷(12:28)〜宮崎台(13:15)〜宮前平(13:31)~鷺沼(13:55)〜たまプラザー(14:22)〜あざみ野(15:02)〜江田(15:30)〜市が尾(15:49)〜藤が丘(16:17)〜青葉台(16:38)〜田奈(17:11)〜長津田(17:28)〜つくし野(17:54)〜すずかけ台(18:17)〜南町田グランベリーパーク(18:38)〜つきみ野(19:09)〜中央林間(19:35)

(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・

ご参考までに当時の記録(2002年2月16日分、写真割愛)は次の通り。

平成14年2月16日(土)、人間ドックフォローのため、両毛線から田園都市線にコースを変更しての挑戦となった。東海大学病院を10時過ぎ後にし、JR代々木駅前の「吉野家」で遅い朝食をとり、渋谷経由で二子玉川まで行く。中央林間までの22.1Kmを向けてスタートは10時55分となった。二子玉川は昨年の11月初旬以来の続きとなった。梶が谷までは大山街道を通った。途中溝口神社に遠くよりお参りをした。梶ヶ谷から鷺沼まで国道246号を歩く。鷺沼駅の道案内を見、246号から進路変更する。鷺沼駅前は桜並木が200m位あった。桜はつぼみ手前であり春の音がそこまで来ている感じであった。また、たまプラザーからあざみ野にかけても桜並木があった。この通りに最近できた地下鉄あざみ野駅があった。あざみ野駅をちょっと過ぎたところで、会社関係者に似た名称に遭遇する。早渕川にかかる「中村大橋」と「佐江田」という地名である。そう言えば、これまでのウォーキングで会社関係者の苗字と同一の駅名に遭遇したものだ。八高線の小宮駅、内房線の大貫駅、両毛線の佐野駅、高碕線の岡部駅しかり。江田駅前のマクドナルドで2時過ぎ昼食にした。14時40分頃市が尾駅を通過する。この近辺は長男が通学した関係で何回か来た駅なので懐かしく思えた。この近くで大根畑を見つけ、次のような一句を思いついた。

「懐かしや 桐蔭の里 春の音」

小田急線と横浜線の走破の時に立ち寄らずに通過した長津田駅には16時に着いた。JR東光寺踏切を越え横浜線を渡る。つくし野には16時25分頃着く。駅前に静寂さを感じさせる栃の木通りがあった。246号線通りにあるすずかけ台を16時50分頃通過する。この駅が田園都市線の最後となった。というのは、日没が近かったので、電車のつたい歩きを取り止め、246号線を進んだからである。南町田と中央林間は通らず。ある観音寺から246号から一般道に変更する。大和高校の近郊にサーティを見つけ、自分の現在位置を把握できほっとした。それから歩きなれた道を通り自宅に帰る。自宅には18時15分、万歩計は52,249歩だった。

 

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ