西武鉄道の仕上げ旅!!多摩湖線・狭山線他(後編)
投稿日:2022年12月27日
④12時27分、多摩湖線下を潜り鉄道の右側となる。その先に都立狭山公園があった。公園内を経由し、12時36分、多摩湖線下を潜り、鉄道の左側となる。12時43分、東村山市立回田小学校前を通過。幹線道路から10m位上がった先に武蔵大和駅(12時48分)があった。丁度、八坂方面に向かう電車がやってくる。
※狭山公園、武蔵大和駅
※武蔵大和駅
➄八坂駅への道筋は大回りの道筋となる。大きな理由は、先日の歩きを通じ、武蔵大和~八坂の区間は易しいと思い込んでいたからである。それ故、地図を全く見ず、淡々と道路を歩き続けた。鉄道と道路が並走していない関係から、新青梅街道交差点到着した頃には50m位の乖離が1㎞位に拡大していた。地元の人にお伺いするが、解釈を誤って突き進んだ。13時1分、44歩ある清水大橋(空堀川)を渡る。橋に東村山市の花(つつじ)、木(けやき)が記されていた。途中、多摩湖線の電車を見かけるが、新青梅街道を突き進む。そのうちに、国分寺線下を潜り、13時37分、府中街道の交差点に合流する。間もなく歩くと先日歩いた野口橋や八坂小学校などが登場する。府中街道に面した八坂駅には13時50分到着。2.5㎞の営業キロに62分も要する。すなわち、30分位大回りとなる。
※多摩湖線下を潜る、清水大橋、新青梅街道をひたすら歩く
※八坂小学校、八坂駅
⑥八坂駅から萩山駅への道筋は、鉄道に沿った一本路であった。13時59分、萩山公園があった。拝島線と合流する萩山駅には14時9分到着。
※萩山駅、萩山公園、萩山駅への路
※萩山駅
⑦青梅街道駅への道筋も多摩湖線に沿った一本路(鉄道の右側)であったが、地図の解釈を誤り小平駅(14時30分)までやってくる。用心に用心した注意が空砲となる。リカバリーに何人もの地元の人に聞きながら、やっと青梅街道駅に15時到着できる。1.2㎞の営業キロに51分も要する。
※誤って小平駅へ
※青梅街道駅
※やっと青梅街道駅に到着
⑧一橋学園駅への道筋は、鉄道に沿った右側道路を淡々と歩いた先にあった。一橋学園駅には15時13分到着。そして、引き続き鉄道に沿った道筋を歩く。まもなく歩くと前方左側に国分寺駅前の高層ビルが見えて来る、15時43分、多摩湖線の踏切を横切り、鉄道の左側を歩いた先に国分寺駅(15時58分)があった。16.2㎞の営業キロに6時間50分も要したが、面白いコースであった。これで、近々拝島線、新宿線、多摩川線を乗り鉄にて対応すれば、待望の第42編(西武鉄道)のPDF読本が執筆できる見込みとなった。何とか頑張って年末までに対応したいものだ。
※一橋学園駅への路
※一橋学園駅
※遠くに国分寺駅
※国分寺駅
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。