リベンジ47回目!!北総鉄道の整理(千葉ニュータウン中央~新柴又)後編
投稿日:2023年01月27日
③松飛台駅への道筋、大町駅への道筋に比べ容易であったが、国道464号線を曲がる箇所がポイントであった。13時49分、竹之内果樹園があった。暫く歩くと日枝神社があり、この神社で本日の安全を祈願する。ナビを確認し、その先の交差点を右折し、松飛台駅を目指す。予想通り、バス停の案内版に”松飛台駅”への表示があり安堵する。14時5分、大町中黒公園前を経由し、松飛台駅には、14時7分到着する。駅改札口前を通り、松飛台駅を一周する。鉄道下を潜り、鉄道の左側となる。鉄道の左側を淡々と歩いた先に、武蔵野線が北総線の下で合流する東松戸駅には14時35分到着。この駅は、フコク生命時代何回か途中下車し懇親会をした駅舎であったので馴染みがあった。しかし、22年前と比べ比較できない程、駅前は賑やだった。
※竹之内果樹園、日枝神社、大町中黒公園
※松飛台駅
※竹林、東松戸駅への路、武蔵野線(下)と北総線(上)交差
※東松戸駅
④北総線の右側を歩く。秋山駅への道筋も鉄道に沿った道筋がなく苦労する。第六感を働かし、左折し直進する。この界隈、北総線は地下にあり、とんでもない方向に進む恐れがあった。地下にある北総線が通る辺りで、地元の人に対面できたのがラッキーであった。「この路を右折し、200m位歩い先に秋山駅はあります」と教えて頂く。草ぼうぼうの鉄道跡に沿って歩いた先に秋山駅(14時59分)があった。15時4分、地下路線から高架した路線となる。15時10分、鉄道下を潜り、鉄道の右側となる。15時18分、松戸市内4㎞、柏15kmの看板を目にする。暫く歩いた先で北国分駅への案内版を見つける。その先でカレーパンを購入し、遅い遅いランチとする。少し幹線道路から戻った先に、秋山駅と同様、地下にホームがある北国分駅には15時35分到着。
※東松戸駅界隈、鉄道は地下に、秋山駅のホーム
※秋山駅
※北国分駅への路、北国分駅
※北国分駅
➄15時58分、北国分一丁目の交差点を通過。16時6分、日本の大銀杏がある愛宕神社イチョウ二樹(松戸市指定記念物)前を通過。この界隈も鉄道が地下にあり、誤った方向に進行しないよう注意を要した。随所対面した方に矢切駅への道筋を確認しながらの歩きとなる。くねくねした道筋を歩き、矢切駅には16時13分到着。この駅で誤って市川駅方面に歩こうとしていた。路線バスを通じ、自分が誤った方向に進行しているのに気づく。16分ロストし、矢切駅に16時29分戻る。
※二本の大銀杏
※矢切駅
※矢切界隈地図
⑥今度は左折ではなく、駅前を直進する。ここからの何人もの人のお世話になり、新柴又駅を目指す。16時43分、”矢切の渡し”の標識前を通過。矢切の渡しは、2003年3月15日(土)、第10回わいわい会(高松一高同窓の歩き会)で小舟で渡った懐かしい思い出が蘇る。16時46分、”松戸駅からの矢切の渡しコース”標識前を通過。16時50分、坂川前を通過し、16時55分、中矢切橋を渡り、江戸川に近づく。16時56分、夕焼け空に富士山とスカイツリーが一体となった名場面に遭遇する。17時1分、千葉県立矢切特別支援学校前を通過。17時7分、常磐線が並走する国道6号線に合流する。只今現在の気温は7℃とあった。17時9分より、万歩計で758歩ある新江戸川橋(江戸川)を渡る。いつの間にか日没していた。江戸川の広々とした土手を淡々と歩く。遠くには北総線で電車が往来していく。北総鉄道の手前で土手から降り、くねくねした道筋を歩く。イルミネーションが綺麗な新柴又駅には18時到着。
※夕日を見ながら江戸川土手界隈を歩く、矢切の渡し、矢切の渡しコース
※坂川、中矢切橋を渡る
※遠くにスカイツリーと富士山
※県立矢切特別支援学校、特に常磐線、新江戸川橋を渡る
※新柴又駅への路
※新柴又駅
➆運よく、待ち時間なしで西馬込行きの電車に間に合う。本日は押上駅で下車して、半蔵門線と東急田園都市線を乗り継いで中央林間駅を目指す。自宅到着は20時33分であった。本日はリベンジとは言え、北総線の旅が堪能でき充実した一日であった。また、地元の人に感謝また感謝の一日であった。
※押上駅
(^^♪・・・・・・(^^♪・・・・・・
フコク生命時代の友人から、心温まるメッセージを恵送頂きましたので、ご紹介します。感謝・感激で一杯です。
〇所で、先日来の京成線ですが、昔本社勤務(2年間)時に西船寮に住んでおりまして、休日には子供たちを連れて、矢切の渡しや帝釈天、江戸川河川敷など訪れたことを思い出し、懐かしく拝見させていただきました。研修センター(まだ印旛郡の頃?)への千葉ニュータウン中央駅もまた!益々のご健脚で記録を伸ばして楽しませてくださるよう応援しております。
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。