”歩くアクチュアリー”のメール版でる!!年金数理人会OB会誌に
投稿日:2016年09月14日
平成28年9月12日(月)、私の記事が「年金数理人会OB2016年9月号(メール版)」に掲載される。感動と感謝の気持ちで一杯。また、下記のような心温まるメッセージを頂き、感無量で言葉なし。
本記事は8月末に「歩くアクチュアリー」というテーマでの原稿を依頼され、下記のタイトルで数日で仕上げたもの(カラーA4判3頁)。なお、本年3月、大阪香川県人会誌(2016年第9号:定価100円)に「日本縦断目前!!鉄道つたい歩きで」というタイトル(カラーA4判1頁)でも私のウォーキングを発信させて頂いた。この原稿があったので、延長線でラッキーにも短期間で執筆できた。
〇8月31日受付 樫原 勉さん 「歩くアクチュアリー!!日本縦断目前」との記事をいただきました。樫原さんをご存知の方も、ご存じでない方も「え!こんなに、歩いたの!」、びっくりです。巻末に掲載しております。(事務局)
〇「相変わらずの元気に、目標に向かう気持ちの高さに、人間に対する関心の強さに」に感心した次第です。「好奇心は年を取らない、人生を楽しむ原動力」といった人がいます。貴兄こそまさにその人ではないかと思います。新しい刺激を受け、私もささやかな目標に向かいしっかりと歩み続けたい気持ちです。
〇「年金数理人OB」があるのですか。寄稿はコンパクトにまとまってます。「日本縦断踏破」後も色々と、“永久に不滅”ですね。
〇どこにも「変わり者=別名『偉人』」がいるものと思っていましたが、身近にいました。本当に感動しました。樫原さんの「やり抜く力・意志力の強さ」の証明です。あなたなら、思い込んだらなんでもやり遂げるでしょう。念願の目標も、まだ年齢的に余裕がありますので楽勝でしょう。
〇まさに、現代の伊能忠敬という感じで感動しました。
〇筋書きのないドラマ、難所を踏破した時の感動、想定外の出来事対応、良き出会いと苦い体験などなど、「鉄道つたい歩き」と「街道歩き旅」の違いはあっても、歩き旅の中で感じることは、全く同じなのだと思いました。自分の足で歩く旅は、時として苦しさや厳しさがありますが、その先にある喜びや感動は、車や列車の旅では味わえない達成感や満足感・充実感があるのではと思っています。お互いに、気力・体力が続く限り、歩き旅を楽しみましょう。
〇「年金数理OB会」への投稿、楽しく読ませて頂きました。併せて、久しぶりに「カッシー館」を訪問し、鉄道つたい歩きの大変さと、それにも係わらず楽しんでおられる姿とを再確認しました。
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。