JR四国一筆書きの旅!!4日目(讃岐相生~佐古)前編

投稿日:2023年11月30日

2023年11月23日(木)勤労感謝の日晴れ、JR四国一筆書きの旅の4日目は、当初は高徳線の阿波大宮から佐古までの営業キロ19.9㎞を考えていたが、明日は予報によると寒くなるし、また明日以降の日程が厳しくなるし、リュックを背負っての大坂峠越えは厳しいと考え、阿波大宮駅から5.6㎞先(山道のため実際距離は12㎞位)の讃岐相生駅に変更する。これに伴い、徳島駅6時37分発から5時51分の始発に変更して臨む。結果大成功であった。昨夜は4時に目覚ましてから就寝するが、3時頃目が覚める。朝風呂に入り昨夜コンビニでかった結びを食べ本日の支度を済ませ、東横インを5時20分頃、徳島駅に向かう。5時51分発の4両編成高松行の始発(3番ホーム)で讃岐相生駅を目指す。隣のホームには阿波海南行の各駅停車車両(5時31分発)と高松行のうずしお(5時41分発)が停車していた。

※いざ讃岐相生

※讃岐相生駅

各駅舎立ち寄り時刻は次の通り。

讃岐相生(6:32)~阿波大宮(10:13)~板野(11:47)~阿波川端(12:26)~板東(13:08)~池谷(13:48)~勝端(14:57)~吉成(15:41)~佐古(17:22)

①徳島から暫くは暗闇であったが、阿波川端辺りで薄明るくなる。次は「讃岐相生」とアナウンスがあり、暫くして運転手さんの視線から風景を堪能する。何度も何度もトンネルを経由してから視界が開ける。その先に讃岐相生駅(6時31分)があった。讃岐相生駅からは本日登る山々が見える。讃岐相生駅を撮影後、6時32分より海岸線に沿った国道11号線を歩く。6時45分、坂元交差点(東かがわ市坂元)から国道11号線を右折し県道1号線(徳島引田線)を歩く。6時51分、JR線を潜り、鉄道の右側となる。7時2分、山から下りてくる散歩の人と対面。7時34分、車と対面。7時41分、遠くに列車が見えてくる。7時45分、前方上にガードレールが見える。更に、7時53分、前方上にガードレールがあり。まだまだ坂道が続くと察知。7時58分、車と対面する。8時4分、峠辺りでセータ―を脱ぐ。8時10分、香川徳島県境(香川県東かがわ市・徳島県鳴門市)となる。ここから尾根歩きとなる。8時35分、車と対面する。8時38分、バイクと対面する。8時41分、下り坂に入る。

※これから山登り

※見晴らしが良い所までの風景

※香川・徳島県境までの風景

8時45分、鳴門市から板野町大坂となる。8時48分、私を車が追い越して行く。8時49分、民家が燃やしている煙の中に突入する。暫くこの現象が続く。8時50分、大坂展望台入口を通過。8時58分、2頭のサルを道路上で発見。手を叩くと森の中に逃げる。9時3分、自転車と対面。9時5分、車と対面。9時8分、山下に民家が見えてくる。9時25分、バイクと対面する。9時26分、2台の自転車と対面。9時28分、自転車と対面。9時33分、先程対面した自転車野郎が今度は追い越して行く。その先で徳島19㎞の標識を目にする。9時42分、車と対面する。9時43分、線路が見える。ネットで検索するが阿波大宮駅の方向が分からず、右往左往しているところに、自転車野郎と対面する。自転車を停車頂いて、「阿波大宮駅はどこですか」とお伺いする。「少し行き過ぎています。バックして下さい」と教えて頂く。この人は鳴門出身でこれから大坂峠越えをして”さぬきうどんを食べにいくところ”と教えて頂く。助かった。9時53分、大坂第1踏切を横切って暫く歩くが、川があって渡れないと判断し引き返す。10分位ロスタイムが生じる。幹線道路に戻り、暫く歩いた先に阿波大宮駅への案内板がある。しかし、讃岐相生駅から来た場合には死角となっていて、この案内板を見落とす恐れがあった。それ故、行き過ぎた。この看板から500m位歩いた先に阿波大宮駅(10時33分)があった。やっと到着する。営業キロ5.6㎞に3時間41分要する。

※大坂峠展望台への案内、1番札所霊山寺、尾根歩き、煙の正体判明

※阿波大宮駅への路

※阿波大宮駅

②10時23分、阿波大宮駅への交差点に戻る。県道1号線を歩く。10時27分、徳島18㎞、板野町役場4㎞と記した道路標識前を通過。10時35分、JR線下を潜り、鉄道の右側となる。10時40分、あせび温泉やすらぎの郷前を通過。10時43分、左手に高松行のううずしおが通過して行く。10時47分、徳島17㎞の標識前を通過。10時54分、高速道路下を潜る。11時25分、鳴門16㎞、徳島15㎞とある標識前を通過。11時38分、香川県に本店があるマルナカがあった。11時43分、板西第2踏切を横切って暫く歩いた先に板野駅があった。この駅は急行停車駅にも関わらず駅員は不在だった。後編に続く!!

※板野駅への路

※板野駅

 

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ