高山本線仕上げ旅!!その5(猪谷~富山)前編

投稿日:2024年07月02日

2024年6月22日(土)晴れ、高山本線仕上げ旅の第5日目は、猪谷から富山までの営業キロ36.6㎞に挑戦する。営業キロ35㎞超えは2022年8月3日(水)山陰本線(温泉津~浜田)以来である。それ故、精神的なプレッシャーを感じ本日の歩きに臨むこととなった。当初は万一の場合を想定し、2日の日程を配慮し旅プランを立てた。しかし、明日は大雨のため、何としても夕方までには富山駅に到着を余儀なくされた。ただ大きな助け舟は、富山駅が終点のため乗り継ぎ時刻を心配しなくてもいいし、賑やかな駅舎に向かうプランのため、沿道の人の応援に期待できたこと。正に、こだわり鉄道つたい歩きの第5条(先憂後楽の考え方)に準拠した歩き方だった。

※フォーシズンを後にする

※お世話になった寿楽久。高山駅

※猪谷駅(JR東海、JR西日本の車両)

※猪谷駅

高山駅5時31分の始発のため、昨夜も枕を高くしての就寝はできず。ただ、地図を見る限り、猪谷~坂上間に比べ、本日の区間が易しく感じたので、多少安堵感があった。加えて、笹津辺りから平野部分となるので、精神的にも楽であった。ただし、笹津から東八尾にかけて大きな迂回、また婦中鵜坂~西富山にかけて川が絡むという難関区間であった。

本日の各駅到着時刻は次の通り。

猪谷(6:46)~楡原(にれはら、8:53)~笹津(10:12)~東八尾(12:37)~越中八尾(13:40)~千里(ちさと、15:05)~速星(16:36)~婦中鵜坂(16:53)~西富山(18:51)~富山(19:48)

①猪谷駅に到着するや否や駅備え付きノートにメモする。飛騨細江駅に続き2度目である。猪谷駅は高山方面がJR東海の管轄、富山方面がJR西日本の管轄となっていた。猪谷駅を下車するとJR西日本の車両(2両)が停車していた。駅舎の玄関先には観音菩薩像があった。本日は6月19日(水)が猪谷から高山方面向かうのに対し、反対の富山方面を目指す歩きとなる。本日は概ね下り坂であり体力的には楽であった。しかし、6月19日の歩きに比べ、重いリュックを背負っての歩きであったので、足腰には多少負担を感じた。7時、駅前にある国道41号線を歩く。風強し。右手に工事中の赤橋があった。7時10分より、万歩計で468歩ある猪谷洞門を通過する。この洞門を出ると177歩ある猪谷橋があった。このトンネルを出ると、常虹の滝の案内板があった。この辺りで瞬間的に上り坂となるが、間もなく歩くと下り坂となる。7時36分、道の駅細入前を通過。7時40分、肩掛バス停(地鉄バス)を通過する。その先で自転車野郎と対面する。上り坂で大変そうであった。右手にダムがあった。7時51分より、全長1,034mある庵谷トンネルを通過する。

※赤橋、ダム

※庵谷トンネル、細入村役場

このトンネル出ると庵谷トンネル(304歩)があった。8時7分より通過する。トンネルを出た先でも自転車野郎と対面する。8時19分、道路標識を見て旧国道41号線に変更する。直進はバイバスとなっており、楡原駅には繋がっていなかった。8時25分より、135歩ある長谷谷洞門を通過する。8時30分より、4号と表示された洞門(300歩)を通過する。8時33分より、松ケ谷洞門(234歩)を通過する。8時51分、細入村役場前を通過する、楡原駅には8時53分到着する。この駅は道路から急な階段を上った先にあった。

※楡原駅

②9時4分、楡原郵便局前を通過。9時24分より、416歩ある岩稲橋を渡る。右手には富山県漕艇場(9時30分)があった。9時36分、岩稲という地名を通過。9時44分、左手にJR線を確認できホッとする。9時50分、笹津交差点を通過する。9時55分、国道41号線から枝分かれとなる県道25号線(栃波細入線)があった。誤って、八尾という表示があったので、この幹線道路に進もうとするが、川を渡らず進行するのでNGと判明し引き返す。5分位ロスタイムが生じる。10時1分より、137歩ある笹津橋(神通川)を渡る。暫く歩いた先に笹津駅(10時12分)があった。

※笹津駅への路

※笹津駅

③10時20分、春日踏切を横切り鉄道の左側となる。丁度、上り特急がやって来るとことであった。10時23分、幹線道路は県道69号線(富山笹津線)だった。10時55分、住吉神社前で本日の安全を祈願する。10時58分、稲代交差点で県道341号線に左折する。11時8分、神通川を渡る。この川には数人の釣り人の姿があった。葛原(つづはら)T路地交差点で県道25号線に入る。11時49分、右手に雪化粧がある立山連峰が見える。11時55分、八尾町井栗谷という地名を通過する。12時5分、右手にJR線が見えて来る。この界隈で郵便集配中人に遭遇し、東八尾駅への道筋をお伺いする機会を得る。「1㎞位取り過ぎています。遠くに白い建物があるところまで戻って下さい」と教えれ頂く。多少速足で引き返す。幹線道路から300m位歩いた先に東八尾駅(12時37分)があった。40分位ロスタイムが生じる。先程郵便局の集配人の方と出会った地点には12時56分に戻る。

※東八尾駅への路、釣り人あり

※東八尾駅

④13時5分、笹津街道踏切を横切り、鉄道の右側となる。13時23分より、252歩ある杉原橋を渡る。13時40分、特急停車駅の越中八尾駅には13時40分到着する。後編に続く!!

※この郵便ポスト地点で引き過ぎに気付く

※越中八尾駅への路

※越中八尾駅

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ