大阪・奈良の旅!!その2(生駒~王寺)後編
投稿日:2024年09月23日
➄10時53分、踏切を横切り線路の左側となる。10時57分、信貴山への案内があった。11時2分、67歩ある協和橋を渡る。11時11分、竜田川駅に到着。11時36分、平群町のシンボル木として”くまがし”と表示があった。11時36分、右手直ぐ傍に線路があった。10分位くねくねした道筋を歩いた先に勢野北口駅(11時48分)があった。この駅は幹線道路から大きく離れており、本日の駅舎の中で踏破に難しい駅であると感じる。王寺方面の電車がやって来る。
※竜田川駅への路(信貴山への案内)
※竜田川駅
※勢野北口駅への路
※勢野北口駅
⑥この駅を過ぎたところで大事な地図をロストに気付く。ここからは事前勉強とナビを頼りに歩く。大和川沿いを歩き、線路に沿った先に駅への通路はあったが、改札口がPSMOなどの対応によるため閉鎖となっていた。やむを得ず、観音寺踏切を横切り信貴山下駅に向かう。信貴山下駅には12時13分到着。この駅には旧東信貴ケーブル車両が展示されていた。
※信貴山下駅への路
※旧東信貴ケーブル車両
※信貴山下駅
⑥大和川に沿った道筋、第37回三郷町芸術祭開催の案内板が目に入ったので、20分位お邪魔する。書道・絵画・写真・壺などの素晴らしい作品が展示されていた。感動するひと時であった。12時48分より、279歩ある明治橋(大和川)を渡る。王寺の街並みを歩いた先に王寺駅(13時2分)があった。この駅はJR線も合流しており、2020年11月、関西本線踏破の際立ち寄った駅舎であったので懐かしくなる。
※三郷町芸術祭鑑賞
※王寺駅への路
※王寺駅
⑦ホテルで荷物を貰い、13時35分、王寺駅から天王寺駅まで関西本線で移動する。この界隈の沿線は2020年11月に踏破したので、車窓からの風景が懐かしくなる。東横インあべの天王寺には15時5分到着。このホテルも、阪和線や関西本線の踏破の際、利用させてもらったホテルなので懐かしくなる。汗を流し大相撲を観戦後、ホテル界隈の天ぷら海鮮”米福”にお邪魔し、英気を養う。充実した一日であった。
※天王寺駅への路
※米福で祝杯!!
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。