2024年版”小さな挑戦”まとまる!!総ページ数1024頁に

投稿日:2024年12月16日

2024年12月16日(月)、暦年単位で歩き鉄旅記録をまとめた”小さな挑戦”歩記が、年末年始を待たず今年も早くも完成する。記憶の限り、ウォーキング開始以来最も速いスピード行程である。歩く鉄道作家として爽快な気分にもなった。ご参考までにこの旅日記の頁数は次表の通りで、昨年に引き続き1,000頁を超えた。このため、歩き活動日数とほぼ同日数負荷を要する。加えて、記憶が新しい内に、小さな挑戦歩記にメモしないと忘却の彼方でダメとなる。それ故、いつも疲れた体に鞭うって仕上げている。その結果、後で読み返すと当時の苦労した点や懐かしい出来事などが再現できる。決算の都度、記録の大切さを思い知らされる。手前味噌かも知れないが、このような成果が実を結び、これまで51作もの著書(2024年12月14日現在)を納本できたと自問自答する。

※小さな挑戦の表紙

この日記は、2000年5月から着手。2000年と2001年が第1巻、2002年が第2巻、2003年が第3巻・・・・。それ故、今回が第24巻目となる。この日記は上述の通り毎年頁数が増加している。この挑戦シリーズの継続作業のお陰で、”日本縦断・横断歩き鉄”PDF読本や”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本などが比較的容易に執筆できた。

※小さな挑戦の目次

2024年の活動状況は下表の通り。

※只今現在営業キロは1万6千178㎞だが、歩数を55㎝で因みに営業キロを換算すると、2万682㎞(37,604千歩×55㎝)となる。

私には、ここ数年間を通じ、歩く鉄道作家として次のようなシンプルな道筋が確立できた。この道筋の産物は、ぶれない、カッシー館に掲げたこだわり九ヶ条のお陰である。すなわち、単純で分かりやすい作業行程が確立でき嬉しい限り。60歳にして立ち、70歳にして迷わずの心境である。これからも遊学働を軸とした人生哲学を展開したいものだ・・。あと何年継続できるかわからないが、ライフワークと信じ、可能な限り、この作業シナリオを遵守したいものだ。

①歩きプランを策定する。

②歩きプランの概要を事前にカッシー館に公開する。

③ブログを通じて、歩き行程や実績を発信する。

④ブログを”小さな挑戦”に編集する。

⑤小さな挑戦歩記をベースに、駅舎を軸に”日本横断歩き鉄の旅”PDF読本や”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本を編集し、カッシー館で公開する。

⑥ある程度まとまった段階で国立国会図書館に納本する。

<801日間の内訳>

(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・・

本ブログに対し、沢山の方から心温まるメッセージを恵送頂きました。その中から、特に印象に残ったメッセージを抜粋しご紹介します。

〇お疲れ様です。膨大なページですね。未だに生保数理講座講師素晴らしい。こだわり四天王!!

〇小さな挑戦って素敵な言い回しですね。

〇本体980頁、わいわい道中記44頁、合計で1024頁。書いては歩き、歩いては書きの回転が加速してきていますね。来年も大きな目標が達成できますよう祈念しております。

〇今年も凄い記録ですね。素晴らしいです。来年も無理せず頑張って下さい。

〇ご活躍、お見事です。桜を愛でる会で皆様と御祝いをしましょう!

〇ご活躍で何よりです。こちらこそ引き続き宜しくお願いも仕上げます。

〇いろいろとご活躍お疲れさまです。こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。

〇今年も、よく頑張りましたね!!あなたは本当に偉大です誰にも、真似出来ないことですアンヨに注意してくださいね。本当にお疲れ様でした!!

〇樫原さん、今年も色々とありがとうございました。

〇樫原さん、今年も楽しい時間ありがとうございました。

〇樫原さん、今年もお世話になりました。

〇カッシー館拝見しました。小さな挑戦歩記24巻も書き上げるとは凄いですね。完成おめでとうございます。来年も健康に気をつけてウォーキング頑張って下さいね。来年もカッシー館楽しみにしておりますので宜しくお願いいたします。

〇カッシー館ますます充実していきますね。

〇歩き始めて24年?すごい拘りまたスタミナですね!!

〇健康第一にて、全国を歩き廻って下さい!楽しみにしております。

〇日々挑戦で、張り合いがありますね。

〇今年も充実の一年になりましたね。新しい出発にワクワクページ始まりますね!!

〇小さな挑戦 大きな記録です。

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ