高知・徳島の旅!!心温まるメッセージ受信(後編)
投稿日:2025年03月24日
〇凄いです。今年も出足快調ですね。7月のわいわい会に参加出来そうです。楽しみにしてます!今日は三ヶ日の宿で朝を迎えました。予報は雨でしたが晴れでています。良かったあ。気を付けて旅を続けてくださいね。昨日も頑張りましたね♬夕日かな?見事な一枚ですね。昨年初めて室戸岬迄脚を延ばしました♬足摺岬とは違ったダイナミックさに感動しました!高知市内から途中重要伝統的建築保存地区安芸市や吉良川地区等を訪ねながら…電車は奈半利まででしたね。ゴツゴツした散策道はアコウの林に入り見たこともない巨木出会えて感動しました!何時も凄い体力に驚いていますよ!昨日京都に。この時期だけの特別公開をはしごしました。前回は団体で竜安寺、金閣寺でした。今回は単独行動して花園駅からあちこち?最終地蔵院迄。暖かい1日で何処も賑わっていましたよ♬妙心寺側の萬長さんで京都らしいお昼を食べうふふ?でした!
〇骨休め良いですね。今日はまた冬に戻りました。3月からはお遍路さんが増える季節とか。四国は楽しみ倍増ですね。大阪では万博会場からマラソン大会が始まります!社会人と大学生の初の大会ですよ♬そうなんですか?同級生は退職後1ケ月半かけて歩いたとか。歩き遍路お勧めと言っていましたよ。各々楽しみ方有りますね♬今回は新しい発見ですね。時間が確保出来る事が必須条件ですね!足摺岬にある寺は随分賑わっていて志渡寺の様なひっそり感は無かった!その前後のお寺は距離が有るので大変とか?山上だったり様々の特長に対応する醍醐味なんでしょう♬下調べが物を言う?何回も廻っている人もいるけど凄いですねー神峰寺の門は趣有りますね。山上のお寺は体力勝負ですね。大変だと余計にありがたい?感が強くなりますよね!経験した人だけのご褒美です!外国の方が多い様ですがその魅力にはまるのも分かるような気がします。この頃は可愛いキャラクターも迎えてくれるんですね。私の同じクラスの彼女も今井戸に住んでいて一度伺いました。電車の駅から近くだった気がします。偶然ですね。桜が咲いて華やかです!春も間近ですね♬頑張ってください。お疲れ様です。巡礼の旅も楽しみです!
〇札所では「般若心経」を「読唱し奉り(たてまつる)」、母上さまの御霊に誠を捧げて下さい。般若心経は50回位読唱すれば、暗唱できますので、樫原家の先祖代々の御霊にお唱えください。
※17番札所井戸寺
〇ごめんなはり線!?初めて耳にしました~どうぞお気をつけて!
〇Congratulations!!
〇ごめんなはり線と阿佐海南鉄道、いですね、早春の南四国をお楽しみ下さい。お気をつけていってらっしゃいませ。お疲れ様です。40㎞はすごいですね。高知・奈半利の夕日いいですね。気をつけて、よい旅を続けて下さい!!
〇四国一周とはいいですね。桜の便りはまだ早いけどひょうとしたら何処かでみられるかもしれませんね!どうぞ気を付けて!!全国的に天候不順ですかね。関東は雨続き。お気を付けて旅を楽しんでください♬もう四国一周の旅終えられたのですね。お疲れ様でした。祝杯に酔いしれると良いねぇ。
〇うぉー、すご~い。ぜひぜひ。道中記、お待ちしてます。何より安全に。わあ・・・!!( ´∀`)bグッ!
〇お気をつけて!ごめん・なはり線とは、実にユニークな命名ですね。おめでとうございます。これからまとめですね。忙しい日々を送っておられますね。
〇「ごめんなはり線」えらいけつたいなラインですね。早速調べます。天候がやや不順で大変でしたね。無理をしないでときにはゆっくり歩みをすすめてください。おめでとうございます。天候やや不順のなか気力でのりきりましたね。樫原君の精神力驚くばかりです。私も少しばかりのつらさに負けないよう、日々の生活をおくります。とても地味な生徒指導で汗をかき続けます。
〇お疲れ様です?一度も乗ったことのない列車です。歩けるうちに行きたいですね。札所もカッシー館見ながら行くぞー達成感に浸れる旅はいいなーお疲れ様~
〇あめでとう!!
〇カッシーさんおはようございます。今日はポカポカ春陽気ですね。気をつけて行ってらっしゃいませ。今日はあいにくの雨模様ですね。今は四国ですか。本州よりは春模様かもしれませんね。海部ですが。海部俊樹元総理を思い出しました。
※海部駅(阿佐海岸鉄道)
〇今回の旅で四国一周が完成するとは凄いです!!暖かくなって来ていますのでいいですね~楽しんで来て下さい。樫原さん本日で四国一周の旅が完成!!おめでとうございます。お疲れ様でした。次々と計画し行動を続けること、行動する体力の維持、何事も素晴らしいです!!いつも各地での写真ありがとう。
〇お疲れ様、室戸岬は高校生の時、遠足で、40キロは凄い。とりあえずおめでとう。お疲れ様でした~
〇四国にいるんですね。楽しんできてください。寒いですな~花粉所と寒さの為くしゃみが止まりません。ゆっくりと行ってらっしゃい。
〇気をつけて完成させて下さい!頑張って下さい!!
〇お~すばらしい!!写真拝見しました。(27番札所神峯寺)古びていて、風情がありますね、
※27番札所神峯寺(こうのみねじ)
〇行ってらっしゃい、お気をつけて。(四国一周が完成)すご~い!おめでとうございます。お疲れ様でした。
〇お遍路さんの旅凄いですね。7泊とは羨ましいです。またお知らせ楽しみにしています。お疲れ様です。悪天候から骨休みを挟んで四国一周達成おあめでとうございます。楽しく大変な編集作業が待ってますね。また報告お待ちしてます。長旅お疲れ様でした。費用もかかりますね。投稿アップまたお知らせください。楽しみにしています。おやすみなさい。
〇お気を付けて行ってらっしゃい。お疲れ様です。
〇今回はお遍路さんも加えて楽しい旅となりそうですね。今は春遍路の時期、お遍路さんとの出会いなども楽しんで下さい。当方は来週、京街道と西国街道の一部を予定しています。ご苦労様です。お遍路さんも順調のようですね。後半も楽しんでください。(お遍路の旅)交通の便がいいところばかりでないので大変ですね。歩き遍路はどうでしょう(約1200㎞)大変遅くなりました。良き旅になったようですね。ご苦労様でした。当方は3日目守山までが終わり、あと一日です。朝方は横なぐりの雪混じりの雨、寒かった。
〇二度目の出会いは奇跡的でしたね。お互い、体を労りながら、頑張りましょう。HP、楽しみにしています。お疲れ様でした、私共も、予定通り33番の雪蹊寺まで打ち終え東京に戻るところです。カッシー館を妻共々拝見させていただいています。旅日記、労作ですね。素晴らしい情熱、私にとっても励みになります。
〇私も八十八ヵ所満願したことが、あります。おめでとう御座います。お大師さんに今後の旅が、無事安泰を祈願いたします。徳島ですか、出会いした思い出の場所ですね。気をつけて旅してください。おめでとう御座います。心よりお喜び申し上げます。(阿南)懐かしいですね!気をつけて下さい。大収穫で良かったですね。今後のご活躍楽しみにしています。満願本当におめでとう御座います。
〇いつも感服しています!あなたは、本当にすごいなぁ!!体力、頭脳、精神力に秀でていて、素晴らしいです!!ファイト!!頑張ってください。素晴らしいお母さんだったでしょうね!!私の母も本当に良い母でした。私は母の半分くらいかな!87歳でなくなったけどね!頑張ります♬よく頑張りますね!!すごいなぁ!!あまり、無理しないようにね!まだ寒いから。風邪ひかないようにね。ファイト!!おめでとうございます!本当によく頑張りましたね!!すごいことを達成しましたね。おめでとうございます。有言実行、あなたは本当に偉大です。本当にお疲れ様でした、よく頑張りましたね!!しんどい旅でしたね!大変だったと思います。誇りに思っています!!あなたは本当に偉い!
〇おめでとう/ゆっくり休んで下さい/お疲れ様/期待しています/ありがとう
〇四国一周おめでとうございます。お天気は大丈夫でしたか?こちら北海道は昨日の午後から霧雨のような細かな湿った雪が降り始め、朝には3~40㎝積もりました。俗に「春のドカ雪」と称し、春が近い兆候です。今日も昨日と同じような雪がチラチラしいます。雪が消えるのを待ち切れずBBQ用のタープテントの支柱だけ立てる準備に取りかかっています。春になったら「北海道一周の旅が」を企画してください。3/15のダイヤ改正と共に5駅が廃止されました。最東端の駅もなくなりました。JR.北海道はどんどん駅がなくなりそうです。ぜひ早めの企画をお願いします。その時は荷物運搬車が伴走しますので声を掛けてくださいね。締めくくり頑張ってください。紀行文を楽しみにお待ちしております。
〇ご連絡、ありがとうございます。お気をつけて行ってきてください。ちょうどよい骨休めになりますね。ゆっくりしてください。お疲れ様でした。達成感とともに、美酒に浸ってください。
〇悪天候の中の出発、西に向かって回復するといいですね。四国一周が無事成就できますよう祈念しております。おつかれさまです。悪天候も休息をいれるためには吉ですね。引き続きお気を付けて踏破を目指してください。おめでとうございます。カレンダーに記念日がまた一つ増えましたね。
〇四国一周の旅、達成おめでとうございます。並行して四国88箇所巡礼も目指されているのですか。樫原さんの頑張りに感服してます。
〇成功を御祈りしています。本日の休養は正解です。無理せず頑張って下さい。お疲れ様です。
〇今回は土佐くろしお鉄道の後免と奈半利との事、初めて聞いた場所です。楽しんでください。今日は雨で藤井聡太のNHK杯決勝ですね。ゆっくり休養してください。私も今日はベルマーレホーム試合ですが、雨予報で競技場観戦するかDaznで観戦か?思案中です。お疲れ様でした。後ほど、ブログ拝見します。
〇陽気も良くなり素敵な旅になりますね。今、盆栽の郷高松が私のホットスポットです。無理せずに楽しむ 悠々自適いいですね。四国一周成就 たいへんお疲れ様 気分はサイコー。(旅日記)楽しみに待ってます。
〇「ごめんなはり線」って、面白い名前ですね。お気をつけて。お疲れ様です、目標達成、おめでとうございます。素晴らしいですね。
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。