首都圏鉄道網の総仕上げ!!二つのモノレール踏破(後編)

投稿日:2025年04月06日

<舞浜リゾートライン(ディズニーリゾートライン)> 6両編成、単線、複数のモノレールで運行

※武蔵野線・京葉線で舞浜駅まで移動

各駅停車時刻は次の通り。

ゲートウエイ(13:38)~東京ディズニーランド(14:00)~ベイサイド(14:20)~東京ディズニーシー(15:16)~ゲートウエイ(15:40)

⑥何度も次男坊家族と訪れた懐かしいゲートウエイ駅界隈には13時38分到着。種々のアングルで撮影して、東京ディズニーランド駅を目指す。駅前を右往左往しながらやっと東京ディズニーランド駅には14時到着する。

※ゲートウエイ駅

※東京ディズニーランド駅への路

※東京ディズニーランド駅

⑦駐車場がある道筋を鉄道つたい歩きし、ベイサイド駅には14時20分到着する。沢山のホテルがこの界隈にあった。途中、数人の歩行者と対面する。

※ベイサイド駅への路

※ベイサイド駅

⑧スマホで巨人対阪神戦の状況を随時確認しながら、モノレールの右側を歩く。暫く歩くと東京湾に出る。海岸線に出てモノレールに沿った遊歩道を歩く。14時37分、懐かしいマウンテンや船が見えて来る。運動公園周辺には15時8分到着。やし並木を歩き、東京ディズニーシー駅には15時16分到着。右手にはシーの玄関口があった。この玄関口で何度もモノレールの写真を撮ったことを思い出し懐かしくなる。

※東京湾海岸線までの道筋

※ディズニーシーが見えて来る

※シーの名所であるマウンテンと船を背景にして

※次男坊の運転で何度も利用したディズニーシー駐車場入口

※運動公園を経由して、東京ディズニーシー駅へ

※東京ディズニーシー駅

⑨15時22分、広大な敷地がある浦安市運動公園入口前を通過。15時24分、左手には松並木があった。15時28分、前方に京葉線が登場する。暫く、京葉線に沿って歩く。15時31分、JR線下を潜る。左手にはゲートウエイ駅が200m位先に見えて来る。15時38分、舞浜駅に到着。南口通路を経由し、ゲートウエイ駅には、15時40分到着。二つのモノレールを無事踏破しホッとすると同時に、達成感に浸る。万歩計は28,552歩となっていた。

※ゲートウエイ駅への路

※ゲートウエイ駅

⑩舞浜15時49分の東京行きに乗車し、自宅を目指す。自宅到着は17時48分到着。桜が満開の中、二つのモノレールを踏破し達成感はあったが、一方では昨日に引き続き、3対4で阪神に連敗し、悔しい思いの一日となった。

※帰宅の途

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ