雨にも負けず!!草津線を踏破しました
投稿日:2017年10月18日
※草津第一ホテル 草津駅
※柘植駅 いがまち観光案内図
JR草津駅から徒歩10分位の草津第一ホテルに2泊して、平成29年10月15日(日)と16日(月)の二日間で、柘植駅から草津駅まで続く営業キロ36.7kmの草津線を踏破する。一日目は、柘植駅まで電車で行き、柘植~油日~甲賀~寺庄~甲南~貴生川~三雲~甲西と営業キロ24.3kmを歩く。二日目は、再び電車で甲西駅まで行き、甲西~石部~手原~草津と営業キロ12.4kmを歩く。今回は天のご加護がなく二日とも生憎の雨の中での歩きとなる。しかし雨で集中力を欠いたが、お蔭様で柘植から草津までの10駅をすべてクリアできる。甲賀駅では日本最大坐仏観音の案内があった。
※油日駅、甲賀駅、寺庄駅
※日本最大大坐仏観音
※甲南駅、貴生川駅、三雲駅
※甲西駅、石部駅、手原駅
※草津駅
どの路線にも必ず駅舎を踏破するのに難しい箇所がある。今回のシリーズでは2ヶ所あった。一つは山の障害物により2㎞位迂回を余儀なくされた柘植駅から油日駅までの区間。この間には三重県伊賀市と滋賀県甲賀市との県境があった。もう一つは、貴生川駅から三雲駅までの区間。杣川(そまがわ)があり、かなり迂回を余儀なくされる。しかもこの区間雨が強くなり視界が悪かったこともあり、進路を誤らないよう相当のエネルギーを消耗する。その理由は貴生川駅にはJR草津線に加え、近江鉄道本線や信楽高原鉄道信楽線が合流していたからだ。高山踏切は、当初は信楽線の踏切と思ったが、貴生川~三雲間の踏切と記載があり安堵する。
※油日駅への路 伊賀の国
※滋賀県甲賀市と三重県伊賀市
貴生川駅界隈には大学時代の友人がおり、時間があれば再会したいと考えていたが、雨対策に追われて全く余裕が持てず連絡を取れず残念の結果に終わる。でも、思いがけなく貴生川駅を過ぎたところで、民家の窓から可愛らしい3匹の猫と対面でき心が和む。
※3匹の猫
天気が良ければ、また夏であれば、甲西駅でアップするのではなく、一気に草津駅まで踏破しただろう。しかし、10月の中旬になると日も相当短くなるので、一日目は16時半過ぎ、甲西駅でアップする。翌朝、甲西駅からの歩きとなる。石部駅までは県道1号線を歩いた関係で大型トラックに随所で水をかけられる場面に遭遇する。この時、今では原発の影響で歩けない、平成22年4月5日(月)雨の中を歩いた常磐線(浪江~富岡)を思い出した。言葉が出てこない・・・。石部駅からはトラックの走らない道筋に切り替え、無事12時15分、草津駅に到達する。
※三雲駅への路
今回の旅は雨の中ではあったが、有言実行でき、毎年目標としている営業キロ500kmまで約50㎞と迫った。何とかこの目標を達成し、一日でも早く1万キロ(残り717㎞)を踏破したいものだ。
♪♬***********♪♪・・・・・・・・
元フコク生命時代の仲間から心温まるメッセージ(雨の中の行軍)を頂戴する。ご紹介します。
雨の中を迂回しながら、かつトラックの水しぶきを受けながら……大変な苦行のようですが、あんまり無理をなさらないように!
北海道も北の方は雪の便りですが、道南の我が家はまだ氷点下には遠いようです。
でも、先日の日曜日で常設BBQコーナーも店じまいしました。(飲みすぎました)
テントが乾く収納タイミングを待っているところです。
そしてベランダの沢山ある鉢植えはベランダ脇のガラス張りの中と玄関フードに入れ、残りは土を入れ替えて家の中に取り込むために準備作業中です。
もうすぐ駒ヶ岳も初雪の時期です。
庭のイタヤカエデも赤と黄色に色づいています。
体調にお気をつけて1万キロを頑張ってください。
からまつの森 長尾昇蔵
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。