奥羽本線の旅!!その1(大曲〜峰吉川)
投稿日:2022年08月31日
2022年8月23日(火)雨/曇り、奥羽本線の旅の一日目は、大曲駅から峰吉川駅までの18.4kmに挑戦する。予定より少し早い電車で大宮まで移動する。すなわち、南林間駅5時29分、新宿駅6時20分発の電車で。自宅出発の際には”ビニール傘を必要ない”と思ったにもかかわらず、秋田県の天気予報に注視し、ビニール傘を記憶の限り初めて持参して、奥羽本線の旅に臨む。しかし、この配慮がタイムリーとなった。
※大宮駅、大曲駅
新幹線”こまち”活用は、2020年6月25日(木)以来となる。この時は秋田まで移動した。それ故、大曲からの風景は下見済み。この時は、概ね水田の中を鉄道が続いているので楽と思ったが、大きな錯覚であった。これから後述する通り、山間を走る箇所が多く、大変な区間も多々登場。大曲駅でスイチバックすることを、山陰本線の益田駅と同様、本日初めて学習する。大曲駅に到着するや否や、今週土曜日(8月27日)に雄物川の畔で開催される大曲花火大会の情報で一杯であった。運悪く、神宮寺駅に向けて出発しょうとする瞬間、曇り模様から雨模様となる。
※大曲駅
各駅舎の到着時刻は次の通り。
大曲(11:05)〜神宮寺(12:55)〜刈和野(15:27)〜峰吉川(17:25)
①大曲駅を種々のアングルで撮影後、神宮寺駅を目指す。出発する瞬間、水滴を感じたのでリュックに黄色いカッパを着せて臨む。11時21分、三本杉神社前で本日の安全を祈願する。11時25分、雨が上がったと勘違いし、カッパを一旦取り外す。しかし、暫く歩いた先で雨となり、再度カッパを着用する。11時35分、花館小学校前を通過。11時58分、国道13号線に合流。秋田49㎞、協和22㎞の記した道路標識があった。合流するや否や、万歩計で1,258歩ある玉川橋を渡る。800m歩いた先で、国道13号線を左折する。そして淡々と歩いた先に本日最初の踏破の神宮寺駅(12時58分)があった。
※大曲駅界隈、三本杉神社、刈和野駅が表示
※玉川を渡る、神宮寺駅への路
※神宮寺駅
②13時8分、雨上がる。13時9分、国道13号線に合流する。北楢岡で福島から263㎞と記した標識があった、13時51分、薄日となる。14時7分、高花バス停(羽後交通)前を通過。辺りには水田が広がる。14時24分、福島から265㎞、秋田まで38㎞と記した地点を通過。14時35分、道の駅かみおかに立ち寄り、草餅を購入し、ランチに代用する。神岡物産店で、刈和野駅への道筋をお伺いする。「コンビニがある交差点を左折して下さい。遠いですよ」と。しかし、ここで鉄道の方向性を勘違いする。すなわち、鉄道が右手にあるにも関わらず、左手にあると。この勘違いが、トップページに記載した通り、45分位徘徊の要因となる。正に歩き鉄の醍醐味を味わう。
※刈和野駅界隈
※刈和野駅への路
14時47分、89歩ある平和橋を渡る。15時6分、194歩ある暁橋を渡る。この界隈で地元の人に対面。刈和野駅への道筋をお伺いする。「暫く歩いた先の信号を右折し、そして少し歩いた先の信号を左折して下さい。その先に刈和野駅があります」と教えて頂く。教えてもらった通りに歩いた先に刈和野駅(15時27分)があった。しかし、駅が西口方面にも関わらず、東口方面と勘違いしたため、45分位駅の周辺を一周する事態となる。
※地図の解釈を誤る、刈和野駅への路
※刈和野駅
※反時計回りに一周し再度刈和野駅
➂何人もの地元の人のお世話になり、峰吉川駅への道筋のリカバリーを図る。16時2分、鉄道を横切った先で駅舎が見えて来る。何とこの駅が、刈和野駅であった。やっと、この地点で自分が歩いた路筋が朧気に理解できる。ここからも何人もの地元の人のお世話を頂く。親切にも「峰吉川駅まで送つてあげましょうか」という人にも出会う。「歩き鉄の旅なので歩きます」と丁重にお断りする。秋田県人の温もりの一例を痛感した瞬間であった。16時20分、バイバスに合流する。16時36分、秋田35㎞と記した標識前を通過。17時25分、背後に山がある峰吉川駅に到着。結局ロスト時間も含め、営業キロ4.8㎞に約2時間要する。それにしても遠い遠い峰吉川駅であった。
※峰吉川駅への路
※峰吉川駅
④峰吉川駅17時40分発の電車で秋田駅まで移動する。秋田駅に着くや否や2年前の懐かしい思い出が蘇る。駅に離接した東横インをチェックインし、汗を流した後、ホテルで推奨地区の西口にある居酒屋に向かう。西口界隈は工事現場となっていた。居酒屋”さかえ”に立ち寄り、本日の疲れを癒す。この店で隣にいた常連客と知り合い、世間話をする機会を得る。また、マスターも含め記念写真を撮影する機会を得る。楽しい楽しいひと時であった。
※秋田駅
※東横インから居酒屋”さかえ”へ
※地酒で祝杯
奥羽本線の旅!!プランとは
投稿日:2022年08月31日
奥羽本線の旅(営業キロ150.1㎞)
〇8月23日(火)雨/曇り
南林間5:59 → 新宿6:41
新宿7:07 → 大宮7:34
はやぶさ5号 大宮7:57 → 大曲10;52
大曲〜神宮寺〜刈和野〜峰吉川(18.4㎞)
峰吉川17:40 → 秋田18:12
秋田泊(東横イン秋田駅東口:018-889-1045)
〇8月24日(水)晴れ
秋田5:54 → 峰吉川6:26
峰吉川〜羽後境〜大張野〜和田〜四ツ小屋~秋田(33.3㎞)
秋田泊
〇8月25日(木)雨/曇り
秋田8:09 → 大曲8:59
大曲〜飯詰〜後三年〜横手(18.7㎞)
横手16:08 → 湯沢16:29
湯沢泊(ロイヤルホテル:0183-72-2131)
〇8月26日(金)曇り/晴れ(一時雨)
湯沢8:57 → 横手9:18
横手〜柳田〜醍醐〜十文字〜下湯沢〜湯沢(17.9㎞)
湯沢泊
〇8月27日(土)晴れ/一時雨
湯沢〜上湯沢〜三関〜横堀〜院内(16.0㎞)
院内銀山異人館の観光
院内15:39 → 新庄 16:27
新庄泊(ホテルやまき:0233-23-3001)
〇8月28日(日)雨/晴れ
新庄7:55 → 院内8:40
院内〜及位(のぞき)~大滝〜釜淵(21.2㎞)
釜淵16:03 → 新庄16:27
新庄泊(ホテルルートイン:0233-28-1211)
〇8月29日(月)晴れ
新庄7:55 → 釜淵8:19
釜淵〜真室川〜羽前豊里〜泉田〜新庄(24.6㎞)
新庄泊
〇8月30日(火)晴れ
つばさ136号 新庄9:16 → 大宮12:23
都道府県別統計!!新記録樹立
投稿日:2022年08月31日
2022年8月30日(火)、奥羽本線の旅を終え、久し振りにワードプレスで、カッシー館への都道府県別の検索状況を確認したところ、何とこれまでの新記録の28都道府県から検索がありビックリ。これまでの地道な努力が一気に報われたような気持ちで一杯となる。
2020年5月20日以来、毎朝、都道府県別統計やブログ統計を中心にモニタリング。これまでの最高は2020年9月21日と2021年12月15日にマークした25であった。モグラたたきの状況で25から一向に伸びず多少悩んでいた。
※コア部分(15部分からなる)も10から12と更新!!
それが本日更新でき、嬉しい限り。また、感謝の気持ちで一杯となる。この場のお借りし、全国のカッシー館への読者の方に厚く熱く御礼申し上げます。
これからも鋭意努力して参りますので、引き続きカッシー館へのご愛好宜しくお願い申し上げます。
2022年8月30日
カッシー館長 樫原 勉
奥羽本線の旅!!日本の鉄道の半分踏破なる
投稿日:2022年08月30日
2022年8月23日(火)から8月30日(火)までの7泊8日の旅で、奥羽本線の秋田から新庄までの営業キロ150.1㎞に加え、大滝駅で日本の鉄道(2万7千674.7㎞)の半分に到達する。悪天候と体調不良の中、天や神のご加護に加え、地元の人にも助けられ、当初の予定通り全駅舎立ち寄りに成功する。今回も有言実行でき嬉しい限りだ。
※新庄駅で150.1㎞踏破達成!!
※大滝駅で日本の鉄道の半分踏破
今回の旅でその他特筆すべき点は次の通り。
①刈和野駅で鉄道の方向性を錯覚し、徘徊する事態が発生する。
※15時25分〜16時9分ループ
②秘境駅大張野駅の踏破には負荷を要した。
※大張野駅
➂歴史上の後三年駅に立ち寄ることができた。
※後三年駅
④院内銀山異人館に立ち寄ることができた。
⑤最後の三日間は、体調不良で100mが1㎞に感じた。
⑥居酒屋も含め道中、色な人との出会いがある。
※居酒屋”さかえ”(秋田駅前)にて、四ツ小屋駅への路で10分位歩きながら世間話
※湯沢観光案内所にて
これで通算営業キロは、1万3千872㎞(活動日数677日、日本の鉄道の50.1%、地球円周の34.6%)となる。
明日から奥羽本線の旅!!日本の鉄道の半分超えなるか
投稿日:2022年08月22日
2022年8月23日(火)より7泊8日で、奥羽本線(青森〜秋田〜新庄〜福島:営業キロ484.5㎞)のうち、秋田駅から新庄駅までの150.1㎞に挑戦。これまで奥羽本線は、青森から秋田までの185.8㎞と天童から米沢までの60.3㎞を既に踏破済。それ故、今回も有言実行ができれば、奥羽本線踏破まで88.3㎞に迫ることができる。なお、奥羽本線は”日本横断歩き鉄の旅”PDF読本の第29編として予定。一日でも早く歩く鉄道作家として執筆したいものだ。
今回の旅行期間中は、生憎雨模様で歩きに相当の支障をきたす恐れがあるが、やり繰り算段や天や神のご加護を得て、何とか目標を達成したものだ。加えて、新しい記録として大滝駅辺りで日本の鉄道(27,674.7km)の5割超えも達成できる。自分自身色々記録への達成は、歩き鉄旅の楽しみ方を教えてくれると同時に、実に爽快な気分にさせてくれる。数値の重みと記録の重要性を強く感じる今日この頃。今からワクワクどきどき。
今回もカッシーの3点セットのグッズを見かけた時は、”がんばれ”のエールを貰えば、幸いです。詳細は、8月30日以降のカッシー館ブログで。