山陰本線の旅!!心温まるメッセージゲット

投稿日:2022年06月09日

2022年5月30日(月)から始まる山陰本線の旅を友人にSNSやSMSで発信したところ、沢山の方から心温まるメッセージを恵送頂きました。その一部を抜粋してご紹介します。この場をお借りし、厚く熱く御礼申し上げます。

(^^♪・・・・・・・(^^♪・・・・・・・・・

〇お疲れさまでした。無事の踏破は何事に増しておめでとうございます。地方鉄道の存続が言われている中での貢献度も高く、充実感満載の素敵なウォーキングで元気を分けて頂きありがとうございました。

〇カッシー館見学しました。それにしてもまあ、JR,私鉄、地下鉄、モノレール、何でもありですね。夢に向かってまっしぐらといった感じを受けました。1日40kmは驚きです。このバイタリティはどこからくるのか不思議です。ソフトボール、スキー、ゴルフ、登山、旅行などなどけっこう楽しい思い出がありますが、鉄道つたい歩きという世界でしっかり足跡を残しましたね。何か一つ完全燃焼をされたことは人生悔いはありませんね。これからも無理のない程度で継続して下さい。

〇カッパ着用での歩き旅は、大変だったと思います。梅ヶ峠駅はローカル線らしい駅ですね。これからブログ作成などでお忙しいと思いますが、その前に疲れを取ってください。

〇雨の中の踏破だったんですね。おめでとうございます。それだけ祝杯もおいしいですね。

〇目標達成、素晴らしいですね!

〇8万歩はすごいですね。吉田松陰は山陰地方だったんですね。萩焼きはやはり綺麗ですね。この優しさが何とも言えません。是非一度は行ってみたいです。カメラを置き忘れていたんですか??見つかるまで気が気でなかったでしょう。あって良かったですね。海に沈む夕日が綺麗ですね!私が一番好きの夕日のパターンです。今日も一日安全で歩いてくださいね!山陰地方にも夫婦岩があるのですね。三重県の夫婦岩には修学旅行で行きました。西から天気が崩れそうなので気をつけてくださいね。昨日は雨の中お疲れ様でした。体調崩されていませんか??もう新幹線でしょうか。いいお酒が飲めますように。今日はゆっくり休まれてくださいね。カッシーさんが一粋に来られてからそろそろ一年たちますね。旅の写真を見せて下さるので、私もいい気分になります。山口行ってみたいですねー。角島??でしたけ?島に橋がかかっているところ。そこに行ってみたいです。

〇梅ヶ峠駅は”うめがとう駅”と読むんですね。お疲れ様でした。きっと素晴らしい景色なんでしょう。

〇八万歩は凄い。相変わらず楽しそうですね。

〇山陰本線はこれからの季節はいいのでは。雨にも注意を。楽しいで。土地感はつかめないが、雨にも負けず、元気だね。気をつけて。

〇私のルーツも中国です。ありがとうございます。頑張ってください。海に沈むゆく素晴らしい夕日の風景ありがとうございました。頑張って下さい。夫婦岩とても懐かしいです。ありがとうございます。雨のなかご苦労様でした。

〇今、地図帳で梅ヶ峠駅と幡生駅を見ました。

〇まだ5月というのに夏日、猛暑日だそうです。水分補給で熱中対策お願いします。先ほどカッシー館に立ち寄らせて頂きました。早くも島根県。35㎞は6万歩歩くらいになりますでしょうか。すごいです。山口県日本海側を西から東方向ですね。もう少し先に誤振込で有名な阿武町があります。8万歩はもはや鉄人。きれい夕日ありがとうございます。天候にも恵まれておられます。日本海はおだやかですか。山口県を満喫されています。下関と言えば、高杉晋作、吉田松陰、踏破も祝杯は格別でしょうね。山陰本線のゴール間近、素晴らしい写真ありがとうございます。伊勢の二見浦でなくこちらにも二見浦があるのですね。昨日の豪雨にもめげず、無事に踏破のこと、おめでとうございます。風邪などひかれませんようにご自愛下さい。

〇35キロメートルなんて・・カッシーさんには容易なことなのかもね!!!やっぱり若い頃からの努力の賜物ですね。8万歩なんて夢のまた夢。カメラ見つかって良かった!綺麗な夕日ありがとう。夫婦岩の写真ありがとう!快調ですね!豪雨の中、無事に踏破おめでとうございます。祝杯の味も格別だったでしょうね!

〇カッシー館拝見しました。難しい区間が多々あるとの事ですが、どうか気を付けて進んで下さい。良く歩きましたね!!35㎞は高松から琴平位でしょうか?疲れは大丈夫ですか?8万歩って気が遠くなる数字です。私は最高2万歩しか歩いたことがありません。最高気温も高くなってきたので無理されないようにしてくださいね。カメラ見つかって良かったですね。2往復した甲斐がありましたね。1番の相棒ですもの。夕日が綺麗ですね。雨の中の踏破。お疲れ様でした。お家でしばらくゆっくりしてくださいね。

〇大変でしたネ。夕日がきれいです。東京は今日の午前中が雨のピークです。大分、濡れたのではないですか。でも、準備周到で何よりです。

〇お疲れ様です。に人形岩初めて見ました!居ながらにして見られ、ありがとうございます。カメラ見つかって良かったですね!!夜のお酒がさぞ美味しかったことでしょう。夕日も格別の感がありましたね。お疲れ様でした。東京も一日雨のようです。ゆっくりお疲れを癒してください。

〇凄い!人形岩案内通りの画像です。すご〜い綺麗。しばらくこんな風景はみてないなぁ~いいですね~ボーっと見ていたい心境で〜す。お天気は大丈夫ですかぁ~二見浦の夫婦岩をご夫婦で拝むとグーな事、ハッピーな事に遭遇するそうですよ〜良い旅を~足元気をつけてくださいね。美味しい物を食したら写メ送ってくださ〜い。

〇指月山の夕景、綺麗です。下関にも二見浦夫婦岩があるって知りませんでした。梅ヶ峠駅、無人駅みたいですね。

〇山陰本線の仕上げ旅またまた楽しい旅にして下さい。指月山の夕日美しいですね。ありがとうございます。二見浦の夫婦岩の写真ありがとうございます。私は行ったことがありません。

〇コロナウイルスと体調管理に注意し頑張って下さい。

〇山陰本線、執筆ご苦労様です。また、拝読させていただきますね!お疲れ様です!暑い中、ご苦労様でした。また、出来上がりを楽しみにしています!お疲れ様です!雨の中、無事に達成おめでとうございます。編集頑張ってくださいね!

〇日本海沿線の鉄道連結の金字塔を目指しての旅、お気を付けて行ってらしてください。豪雨では足下も悪かったのではないでしょうか。ご無事で何よりでした。お疲れ様でした。

〇山陰いいですね、お気をつけて楽しんでください。8万歩、凄い凄い、頑張りましたね。天気も良さそうなので、存分に楽しいで下さい。ご苦労様でした。カッパは大変でしたね。小生は傘とポンチョで多少濡れても通しています。ブログ楽しみにしています。

〇毎日カッシー館を開くのが楽しみです。山陰踏破をお祈りし、6/6をお待ちしております。30㎞とは凄い!東海道五十三次でも、せいぜい五里というのに!おめでとうございます。紀行文を楽しみにしております。

〇まずは海外線づたいですね。気持ち良さそうです。傘が機能しないくらいの豪雨のなか、お疲れさまでした。大変だった分一層、祝杯が身体に染まり渡りそうですね。

〇益々元気で活動されていますね。体調に気をつけて頑張って下さい。私は海外旅行を再開しました。まず手始めに高校同窓生と7泊9日のハワイから一昨日帰国しました。

〇大雨の中無事目的か完遂おめでとうございます。怪我無く良かったです。風邪をひかないように。京都で会えるのを楽しみにしています。

〇頑張ってください少し天候がよくないかも?足に気をつけてファイト!お疲れ様すごいなぁ。山越えは、きつかったでしょう!あまり無理しないようにね!ゆっくり休んでください。昨日は、豪雨の中、本当に大変でしたね!お疲れ様です。雨にも負けず。風にも負けず、ひたすら歩くのみ。ご立派です。感服しました。足、気をつけてください。

〇今日から山陰本線ですか?第1弾、第2弾は真夏と厳しい歩き旅ですね!楽しんでください。凄ですね。豪雨の中お疲れ様でした。ゆっくりお帰りください。

〇道に迷うこともあるのですね!30キロは凄い!気をつけて続けてください。こちら北海道へ20日間の旅に出発します!初めてばかりでワクワク♬産業遺産を巡ります。雨にも負けず!ですね。達成感ハンパ無いでしょう♫止められません。支笏湖プールとは当にこの事かと感激でーす。木々に囲まれた湖畔の宿で2泊。樹齢700年の桂に会いました。今日は洞爺湖のウインザーホテル見に行ってきます。

〇気をつけて行ってくださいね。私も明日から一泊2プレイで久美浜城崎へ出かけます。

〇西の方面は、ひどい天候の予報でしたが、山陰本線踏破おめでとうございます。お気をつけてお戻り下さい。

〇今日から7泊8日の旅なんですね。楽しんで来て下さいませ。お疲れ様です。良い旅で良かったですね。

〇相変わらず頑張っておられますね。いい旅にいいお酒、楽しんで下さいね~雨の中お疲れ様でした。新下関からですね。ゆっくり祝杯を楽しんで下さいね~

〇本日から7泊8日の旅なのですね。初日の今日はどうでしたか?今日もすっごく暑かったですよね。まだまだゴールは先かと思いますが、お体に気を付けて頑張って下さいね。そちらは小雨だったんですね。そのような中、10キロ近く歩くのは大変だっと思います。もうすぐホテルとの事ですのでゆっくり休んで下さいね!昨日は豪雨の中大変でしたね。2、3日前はヒョウが降ってるところがあったようでしたが、大丈夫でしたでしょうか?無事、最終日を迎えられたようで何よりです。どうか気を付けて帰ってきて下さいね!お疲れさまでした!

〇雨等、悪天候の中、お疲れ様でした。

〇8万歩!お疲れ様です!

 

山陰本線の旅!!その3(仙崎〜東萩)後編

投稿日:2022年06月09日

④三見駅(さんみ)を”みつみ”と勘違いして記憶していたため、長門三隅駅(みすみ)と解釈し、想定外の道筋を地元の人に教示頂き、混乱する。それ故、飯井駅をそのまま進行すべきをとんでもない路筋を教えてもらい混乱する。ここでも15分位ロスタイムが生じる。14時47分、飯井踏切があるがパスする。15時23分、15時26分、山陰道高速道路下を潜る。途中、田植えをしている方に三見駅を伺う。ここでも呼び名を誤って発音したため、長門三隅駅への道筋となる。地図をお見せし、自分が誤って記憶していることに気付く。ここから、三見駅は随意分遠かった。一時は三見駅は通り過ぎたと思ったが、16時5分、待望の三見駅がありホットする。

※三見駅駅への路

※三見駅への路遠し!!

※三見駅

⑤玉江駅への道筋も県道64号線を歩く。風光明媚な海岸線を鑑賞しながら、実に6つの踏切を経由しながら玉江駅に向かう。途中、3〜4台の車と対面する。17時36分、海平山踏切を横切り鉄道の左側を歩く。18時2分、田舎の故郷にある円錐形をした白山のような山(面影山)と対面。18時4分、玉江駅に到着。丁度益田方面に向かう列車が到着やって来る。

※玉江駅への路

※青長谷第3踏切、風光明媚な海岸線を歩く

※風光明媚な海岸線、最後の海平山踏切を横切る

※玉江駅への路

※玉江駅

※玉江駅

⑥18時11分、万歩計で42歩ある沖田橋(玉江川)を渡る。橋本川に沿って歩いた先に萩駅(18時45分)があった。萩駅を色な角度から写真撮影する。

※面影山、橋本川に沿って歩く

※萩駅

※萩駅

⑦萩駅前の道筋を直角に進行する、18時58分、金谷天満宮前を通過。19時3分、213歩ある橋本橋を渡る。19時20分、土原交差点で国道191号線に合流する。19時29分、萩東中学校前を通過。19時34分、萩トラベルイン前を通過。19時35分、万歩計で251歩ある萩橋(松本川)を渡る。東萩駅には19時40分到着。駅前のおしゃれ茶屋で本日の疲れを癒し、本日は閉幕となる。

※東萩駅への路、金谷天満宮、指月山の夕日

※萩市の街並み、萩東中学校

※東萩駅

※おしゃれ茶屋で祝杯

山陰本線の旅!!その3(仙崎〜東萩)前編

投稿日:2022年06月09日

2022年6月1日(水)晴れ、山陰本線の旅の三日目は、仙崎駅から東萩駅までの営業キロ29.8㎞に挑戦する。しかし、長門三隅駅から飯井(いい)駅への道筋、長門三隅駅で30分位行った先で、誤った道筋を進行したため、5㎞位引き返す場面に遭遇する。また、くねくねした山道を経由したこともあり、実際には少なくとも40㎞位は歩いたような気がする。万歩計も8万歩を超える一日となった。因みにこれまでの万歩計の最高は、2013年8月15日(木)、予讃線(伊予長浜~松山:営業キロ38.7㎞)の踏破の際の9万5千392歩である。

※いざ出発!!井上勝翁(日本最初の鉄道開通に貢献)、東萩駅の構内写真一杯

※東萩駅、仙崎駅

長門市駅から仙崎駅までの区間(営業キロ2.2㎞)も時刻表で調べたところ山陰本線であることが判明し、急遽、本日の歩きプランに加える。車窓から見える風光明媚な海岸線を見ながら、長門市駅に向かう。長門市駅で仙崎駅までの車両を勘違いする場面が生じる。東萩7時7分発の列車(2両編成)は長門市駅経由で同一列車であった。しかし、不案内のため、隣のホーム(小串方面)に乗り換えようとする。駅員さんに聞いて、先程乗った車両が仙崎まで向かうことが判明する。長門市駅は厚狭(あさ)に繋がる美弥線が合流しており、駅員の姿があった。益田駅以来の風景であった。

※仙崎駅、安倍晋三氏のポスター

本日の各駅舎立ち寄り時刻は次の通り。

仙崎(8:02)〜長門市(8:43)〜長門三隅(10:05)〜飯井(14:23)〜三見(16:05)〜玉江(18:04)〜萩(18:45)〜東萩(19:40)

①仙崎駅を8時2分、長門市駅に向けて出発する。方向性を誤らないよう、線路に近づいて確認する。8時17分、田屋第3踏切を横切ろうとするがNGと判断し渡らず。8時19分、田屋の六地蔵前で本日の安全を祈願する。8時21分、蓮祖神前を通過。8時43分、長門市駅に到着する。

※長門市駅への路、斎木病院(高校先輩と同一苗字)、蓮祖神

※長門市駅への路、長門市駅

②長門市駅から下関方面や美弥方面に行かないよう、細心の注意を払う。8時53分、幹線道路に出る。しかし、この道路は国道191号線ではなかった。少し引き返し、9時8分、長門市緑ヶ丘交差点で国道191号線に合流する。9時20分、長門市仙崎で下関から81㎞地点を通過する。9時40分、沢江踏切で長門市方面に向かう列車と対面する。9時41分、国道191号線から県道281号(長門三隅線)長門市三隅下への道筋を歩く。9時56分、浅田小学校があった。10時5分、益田84㎞、須佐56㎞、萩21㎞と記した道路標識前を通過。長門三隅駅には10時16分到着。

※長門三隅駅への路

※長門三隅駅への路(浅田小学校)

※長門三隅駅

➂10時27分、鶯の鳴き声が木々の茂みから聞こえて来る。長門三隅駅から暫く歩いた先で、線路の方向性が木々や住宅街などが邪魔して見えず右往左往する。迷った結果、多少遠回り覚悟で線路に近づく。10時40分、広田第2踏切を横切り田圃道を歩く。10時45分、国道191号線に合流する。11時6分、益田80㎞、須佐53㎞、萩18㎞と記した道路標識前を通過。この界隈で飯井への表示(左折)があったのにも関わらず、誤って国道191号線を直進する。

※この界隈で誤った方向に進行、既に誤った路を進行

※宗頭で誤り発覚

11時30分、上中小野バス停(防長バス)まで進行。左折すべき交差点から誤って宗頭界隈まで5㎞位進行する。もうそろそろ飯井駅が近しと思うが、一向に飯井駅は見えず。運よく食料品のお店があったので、飯井駅への方向性をお伺いする。「とんでもない方向に来ています。このまま真っ直ぐ進行すれば萩駅には到着できますが、飯井駅には到着できません。5㎞位引き返す必要があります」と教えて頂く。頭の中が真っ白となる。しかし、誤りが分かりよかった。早速歩きからジョギングに切り替え、県道64号の交差点まで必至に走る。後で地図で確認したところ、4㎞位北に飯井駅があった。しかし、山があり、飯井駅には行けないところまで来ていた。

※リカバリーへの路

12時45分、高速道路下を通過。12時55分、飯井駅へ繋がる交差点に到着。13時6分、前方に線路を見つけ安堵する。また、13時10分、今歩いている路が県道64号線(萩三隅線)と判明し更に安心する。県道64号線は山間に突入し次第に細くなる。14時12分、道路下に線路が見え安堵する。14時18分、鉄道下を潜り、鉄道の左側となる。14時20分、長門市から萩市となる。その先に世界一ローマ字表示が短い飯井駅(14時23分)があった。道路から10m位上った先に駅舎があった。長門三隅駅から飯井駅までの6.4㎞に何と4時間18分要す。しかし、ここから三見駅への道筋も苦労する。後編に続く!!

※県道64号線を見つけ安堵する

※飯井駅への路

※飯井駅

山陰本線の旅!!その2(戸田小浜〜奈古)後編

投稿日:2022年06月08日

④12時26分、JR線下潜る。12時28分、笠松神社前を通過する。ここから奈古駅到着まで7つのトンネルと遭遇する。12時47分より、714mある須佐トンネルを通過する。13時12分から約20分要し、大刈トンネル(1,469m)を通過する。13時33分、今話題の阿武町に入る。13時37分より3番目の小刈トンネル(148m)を通過する。13時42分、下関134km、長門56㎞。萩30㎞と記した道路標識前を通過。14時1分、260mある4つ目の惣郷トンネル前に到達。今回初めて沿線での列車(益田方面)と対面する。ダイヤが少ないのでやむを得ないが。14時33分、JR線を跨ぎ鉄道の右側となる。その先に海岸線に沿って宇田郷駅があった。辺りには民家は殆どなかった。

※下関まで135㎞地点、須佐トンネル、大刈トンネル

※宇田郷駅への路、宇田郷駅

※宇田郷駅

⑤5つ目の宇田トンネル(113m)前に14時47分到着。15時8分、下関129㎞、長門51㎞、萩25㎞と記した道路標識前を通過。15時16分、6つ目の井部田トンネル(317m)前に到達。そして、7つ目の田部トンネル(538m)を15時37分より通過する。このトンネルを出ると、民家が多くなる。16時28分、木与駅に到着する。宇田郷駅と同様国道に面してあった。ここで当初は終わりの予定であったが、待ち時間の関係から4.6㎞先の奈古駅に上方修正する。

※宇田トンネル、下関まで129㎞地点、美しい海岸線

※下関まで123㎞地点、美しい海岸線

※木与駅

※木与駅時刻表

⑥16時38分、JR線を跨ぎ、鉄道の右側となる。しかし、暫く歩いた先で再度鉄道を跨ぎ、鉄道の右側となる。急に辺りは賑やかになる。16時46分、下関123㎞、長門43㎞、萩19㎞と記した道路標識前を通過。17時25分、阿武小学校前を通過。温度計は24℃であった。奈古駅には17時32分到着。この駅で約1時間の待ち時間が生じるが、この駅で打ち止めとする。

※下関まで118㎞地点、阿武小学校

※奈古駅

※奈古駅

⑦18時43分の列車でホテルがある東萩駅(18時53分到着)に向かう。ホテルで汗を流した後、20時頃、昨日お邪魔した定食”いすず”で本日の疲れを癒す。

※美味しい海の幸を頂く

山陰本線の旅!!その2(戸田小浜〜奈古)前編

投稿日:2022年06月08日

2022年5月31日(火)小雨/晴れ、山陰本線の旅の二日目は、戸田小浜駅から奈古駅までの営業キロ35.9㎞に挑戦する。営業キロ35㎞越えは、2019年9月9日(月)の紀勢本線(切目〜広川ビーチ:35.8㎞)以来久し振り。終着駅の木与駅に16時28分到着。次のダイヤは18時43分。2時間15分待ち時間が生じた。この時間を有効利用するため、急遽4.6㎞先の奈古駅に終着駅を変更する。地図で確認したところ、木与駅から奈古駅までは鉄道に沿った路筋であったので、路に迷う恐れはないと判断し、上方修正する。結果大成功で萩での6月2日半日観光が可能となる。

※東萩駅

※戸田小浜駅

東萩駅6時22分の始発の列車(1両編成、非電化、単線)で戸田小浜駅まで移動する。須佐駅や江崎駅で高校生の乗下車があった。木与駅などで離合による待ち合わせがあった。益田駅には駅員はいたいたが、戸田小浜駅から東萩駅にかけて、駅員の姿はなった。観光の町である東萩駅では、観光案内のスタップが昼間の時間帯のみ臨時に駅員代行をしているとのことであった。

本日の各駅舎到着時刻は次の通り。

戸田小浜(7:26)〜飯浦(8:45)〜江崎(10:28)〜須佐(12:10)〜宇田郷(14:39)〜木与(16:28)〜奈古(17:32)

①戸田小浜駅を7時26分スタート。鉄道に沿って、民家が広がっていた。7時38分、小浜踏切を横切り、鉄道の右側となる。本日は、傘を持参するか否か迷ったが、安全を期し持参することとした。結果大成功。7時44分、小雨となるが、10分位して上がる。7時56分、西小浜踏切を横切り、鉄道の左側となる。8時11分、右手に線路があり安堵する。その先で鉄道を跨ぎ、線路の右側となる。瞬間的に国道191号線に出るが、直ぐ海岸線沿いの道筋に変更する。8時21分、人形岩眺望所前を通過。8時37分、飯浦八幡宮で本日の安全を祈願する。飯浦駅には8時45分到着。道路から坂道を登った先にあった。

※戸田小浜駅界隈、小浜踏切、海岸線が見えて来る

※西小浜踏切、人形岩眺望所

※益田十景

※飯浦八幡宮、飯浦駅

※飯浦駅、田万川トンネル

②8時50分、国道191号線に合流する。温度計は19℃とあった。9時10分より全長403mある田万川トンネルを通過する。トンネルを出ると、島根県から山口県となる。9時20分、雨は上がる。9時38分、下関148㎞、萩44㎞、須佐9㎞と記し道路標識前を通過。9時58分、道の駅”ゆとりパークたまがわ”前を通過。10時3分、万歩計で173歩ある姿橋(田万川)を渡る。10時20分、田万川中学校前で右往左往する。運よくパトカーが通りかけたので、江崎駅の方向性を聞く。「直進して左折した先にあります」と教えて頂く。江崎駅には10時20分到着。この界隈は合併で豊北町から萩市となったとのこと。

※下関まで148㎞地点、江崎駅への路

※江崎駅

➂直進する方向は津和野とあったので、美容室にお邪魔し、須佐駅への方向をお伺いする。「国道191号線に合流して下さい」と教えて頂く。先程右往左往した箇所を反対方向に進行した先で国道に合流する。11時20分、薄曇りから晴れマークとなる。12時7分、下関140㎞、長門62㎞、萩35㎞と記した道路標識前を通過する。須佐駅には12時10分到着。駅構内の物産店でイカ饅頭を購入し、昼食とする。この駅も萩市であった。後編に続く!!

※須佐駅への路、下関まで137㎞地点

※須佐駅

※イカ饅頭

最近の記事

アーカイブ