”わいわい道中記(第18号)PDF読本”再登場!!2024年活動記録
投稿日:2024年12月14日
2024年歩いた4回分のわいわい会(高松一高同窓の歩き会)の活動模様(既にカッシー館プログで公開済み)を”わいわい道中記(第18号)PDF読本”にまとめました。一日歩いた一団体の楽しい愉快な活動を旅日記としてまとめたものです。わいわい道中記は”50回記念号”として書籍で国立国会図書館に2013年12月納本しています。一方、わいわい道中記PDF読本(第16号)は2022年12月初めて公開しました。今回の著書はそれ以来のご紹介になります。
PDF読本シリーズは、”日本縦断・横断歩き鉄旅PDF読本”や”こだわり鉄道つたい歩き”に引き続き、第3弾目の挑戦となります。ご覧頂ければ幸いです。なお、このシリーズも順次国立国会図書館に納本(通算51作目)を予定しています。
下記をクリックすると御覧頂けます。
名古屋鉄道の旅!!その3(碧南~知立)後編
投稿日:2024年12月10日
⑦11時45分、踏切を横切り鉄道の左側となる。ナビで確認したところ、どこかで踏切を横切る必要があった。その場所を確認しながらの歩きとなる。12時5分、渡るべき踏切を確認して、鉄道の右側となる。線路に沿った道筋を歩いた先に小垣江駅(12時15分)があった。朝乗ってきた場面と同様、上り下りの電車が離合する場面に遭遇する。
※小垣江駅への路
※小垣江駅
➇ここから刈谷市駅の道筋がややこしかった。しかし、ナビとこれまでの第六感を生かし難所をクリアできる。12時20分。踏切を横切り鉄道の右側となる。12時23分、くねくねした民家の路地を歩く。12時29分、袋小路にぶつかる。再度、第六感でくねくね路地を歩き、12時31分、専称寺前を通り、大浜街道に合流する。右手下には名鉄線があった。この線路を跨ぐか否か迷うが、ナビが大きな助け舟となった。線路を跨がず、左手方向に進むことにする。暫くは何となく碧南方向に進むような錯覚もした。しかし、暫く歩くと、直進に大府・刈谷方面、左手に碧南・高浜方面の道路標識を確認しホッとする。12時41分、小垣江町上交差点を通過。12時45分より、万歩計で133歩ある猿渡川(巡見橋)を渡る。この界隈で仕事に関する急用の電話が入る。上手く対処しながら急場を凌ぐ。この橋の手前で刈谷市となる。13時6分、48歩ある下り松橋(下り松川)を渡る。高架下にある刈谷市駅には13時27分到着。この駅にはトイレ設備(改札外)はなかった。この駅界隈にも自転車が多いのに驚く。
※くねくねした路地を歩く
※刈谷方面の標識を見て安堵する
※猿渡川を渡る
※下り松川を渡る
※刈谷市駅
➈13時31分、よし池公園前を通過。鉄道下を潜り、三河線の左側となる。13時55分、APITA内のマーケット内を歩く。前方にJR線が見えて来る。この界隈2007年3月31日(土)、東海道本線踏破の際、大高駅から岡崎駅に向かう際立ち寄ったエリアなので懐かしくなる。14時、三河線の線路を横切り、鉄道の右側になる。JR線と名鉄線が合流する刈谷駅には14時3分到着する。17年前の記憶が朧げに出てくる。
※刈谷駅への路
※刈谷駅
➉この界隈、暫くJR線と名鉄線が合流し並走。暫く歩くと、線路が交差し、前方にはJR線が出現する。この交差している界隈、なかなか名鉄線に沿った道筋に出られず。何度もナビと現地とを検証し、やっと名鉄線に沿った道筋を発見する。14時26分、JR線を潜るトンネル内を歩く。このトンネルには壁画があり、疲れかけた心身を癒してくれる。その先に名鉄線が頭上にあった。暫く名鉄線に沿った川沿いを歩く。14時32分、陸橋を渡り、川を横切る。14時37分、名鉄線の踏切を横切り、鉄道の左側となる。暫く、鉄道に沿った道筋を歩くが、袋小路にぶつかる。200m位引き返す場面に遭遇する。引き返し幹線道路に合流する。重原駅にはやっと14時53分到着する。
※重原駅への路
※重原駅
⑪15時、東海道新幹線下を潜る。15時5分、高速道路下を潜る。知立の街並みが広がる。15時23分、踏切を横切り、線路の右側となる。知立駅には15時23分到着。万歩計は44,719歩であった。今回の旅も全駅舎立ち寄りに成功して、達成感に浸る瞬間であった。
※知立駅への路
※知立駅
⑫知立駅で誤って各駅停車の岩倉行きに乗車する。電車の中で親切な50歳位女性と出会い、ネット検索して頂き、「前後駅で下車し、急行に乗り換えた方が早く到着できます。名古屋駅は16時12分到着できます」と教えて頂く。この方は一つ先の一ツ木駅で下車する。お礼を言って別れる。感謝の気持ちで一杯となる。名鉄名古屋駅には16時15分頃到着。よもだそばで遅いランチをとる。そして喫茶店で18時少し前まで時間を潰し、買い物をして、ひかり660号(18時31分発)で、ささやかな祝杯をあげながら、帰宅の途につく。今回の旅も随所で地元の方に助けて頂き、有言実行ができる。「私の旅はいつも沿道沿道で地元の方に多大なお世話になり完結しているなあ」と改めて痛感する。感謝また感謝で一杯となる。旅はいいものですね。完
※知立駅、前後駅(急行に乗り換える)
※名古屋駅に到着
※よもだそばで遅いランチ、喫茶店で待ち時間を過ごす
※18時31発のひかりに乗車
※乾きものでささやかな祝杯をあげる
名古屋鉄道の旅!!その3(碧南~知立)前編
投稿日:2024年12月10日
2024年12月6日(金)晴れ、名古屋鉄道の3日目は、三河線の碧南駅から知立駅までの営業キロ18.5㎞に挑戦する。朝ホテルで朝食をとってから臨む。当初の予定は、重いリュックをホテルに預かってもらってから臨む予定であったが、うっかりして荷物を預けずに電車に乗り込む。電車に乗って失敗に気付く。知立駅は工事中のため、複雑な進路となっていた。このため。7時14分発の碧南駅行きの電車に乗り遅れる。7時29分の電車で臨む。三河高浜駅と小垣江駅で上り下り電車の離合がある。
※ホテルチェックアウト
※知立駅
本日の各駅舎到着時刻は次の通り。
碧南(8:15)~碧南中央(8:46)~新川町(9:16)~北新川(9:50)~高浜港(10:23)~三河高浜(10:48)~吉浜(11:38)~小垣江(12:15)~刈谷市(13:27)~刈谷(14:03)~重原(14:53)~知立(15:28)
①碧南駅をいろんなアングルから撮影後、碧南中央駅を目指す。8時22分、踏切を横切り鉄道の右側となる。碧南中央駅には8時46分到着する。
※碧南駅
※碧南駅
※碧南中央駅への路
※碧南中央駅
②8時58分、幹線道路に合流する。9時1分、万歩計で69歩ある水門橋(新川)を渡る。9時12分、踏切を横切り左側になり、少し戻った先に新川町駅(9時16分)があった。
※碧南中央駅界隈
※新川町駅への路
※新川町駅
③9時27分、新川幼稚園前を通過。9時30分、踏切を横切り鉄道の右側となる。9時38分、幹線道路に合流するや否やベストを脱ぐ。北新川駅には9時50分到着。この駅には珍しくトイレ設備はなかった。
※北新川駅への路
※北新川駅
④10時1分、71歩ある坂上橋を渡る、袋小路にぶつかり、3分位引き返し、先程通過した踏切まで引き返す。この踏切を横切り鉄道の左側となる。その先に高浜駅(10時23分)があった。この界隈の車は三河ナンバーであった。
※高浜駅への路
※高浜駅
⑤10時31分、県道50号線に合流する。10時33分、高浜市立高浜小学校前を通過。三河高浜駅には10時48分到着する。風を強く感じるが、寒さは感じず。
※三河高浜駅への路
※三河高浜駅
⑥11時7分、道路下を潜る。間もなく歩くと、吉浜駅が道路に沿って見えるがホームは行けず。300m位引き返し、踏切を横切り、鉄道の右側になる。吉浜人形の店舗があった。その界隈を経由し、吉浜駅には11時38分到着。後編に続く!!
※吉浜駅
※吉浜駅
名古屋鉄道の旅!!今回も心温まるメッセージ受信
投稿日:2024年12月09日
歩き活動日数が800日を突破する名古屋鉄道の旅!!今回も沢山の心温まるメッセージを恵送頂きました。元気と勇気を頂き感謝感激で一杯になりました。この場をお借りして熱く厚く御礼申し上げます。その一部を抜粋してご紹介させて頂きます。
(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・
〇800日超え!頑張ってください。北風が吹きそうです。くれくれも体調にご留意ください。おめでとうございます。800日も凄いですが、その距離~地球の距離4割!快挙まだまだ続くことの前祝いで私も酩酊!
〇まだまだ、頑張りますね。寒くなりそうなので、お気をつけて楽しんで下さい。800日,凄いですね。2年2ヵ月強歩いた、改めて凄いです。1000日も行けますね。お気をつけて旅を楽しんで下さい。今年も大活躍ですが、(今年は)今回で終わりですか、ご苦労様でした。
〇気をつけて行って来てください。お疲れ様でした。また、よろしくお願いします。
〇アンヨに気をつけて頑張ってくださいね。無理しないように!?アンヨに負担かえては。アカンよ!かなり、疲れたでしょうね!お疲れ様です。よく頑張りましたね!ゆっくり、体を、いたわってください!でも、本当にお元気で何よりですよ。よく頑張りました。あなたは本当に偉い!!
〇ありがとう/気をつけて/楽しみにしています/ありがとう/今日もがんばって/楽しみにしています/お疲れさま/おめでとう
〇名古屋鉄道の旅楽しんでますか?こちらは霙(みぞれ)が府ってます。カッシー館拝見します。お知らせ有難うございます。
〇おつかれさまです。歩かれることで次々と記録が生まれていきますね。いい旅になることをご祈念申し上げます。
〇天気を良く元気で楽しんでください。
〇楽しんで来て下さい。いい写真ですね~
〇800日目達成おめでとうございます。元気が湧き出ているご様子!岡崎城の写真ありがとうございました。少し寒くなってきました。秋が短いので紅葉シーズンもあっという間に過ぎ去りそうです。おめでとうございます。12月になりました。今年もいろいろな路線を踏破されました。
〇天候は、良さそうです。良い成果を挙げられるよう祈念しております。岡崎城は、50年前に訪れました。ここで食べたうどんは、讃岐うどんよりも美味しかった思い出があります。日本列島は、寒波襲来だそうです。健康第1で頑張って下さい。
〇(12月)6日以降のブログを楽しみにしています。
〇快晴ですね!お気をつけて、いってらっしゃーい!岡崎城の家康公は。足の先まで、立っていあますよね!(藤川)駅前の家康公も、あるんですね!飲み過ぎに、ご注意を!
〇今日(12月5日)が800日目なにですね。仕上げのウォーキング頑張ってくださいね。写真ありがとうございます。朝から素敵な写真を見て気分が上がりました。紅葉土イチョウの赤と黄色のコントラストが綺麗ですね~二泊三日の旅お疲れ様でした。そして800日目のウォーキングの達成おめでとうございます。気をつけてお帰りください。ゆっくり休んでくださいね。
〇活動日数800日凄いです!おめでとうございます。気を付けて行ってきて下さい♬おめでとうございます。写真ありがとうございます。岡崎城、キレイですね♪お疲れ様でした。気を付けて帰ってきて下さい。
〇丁度紅葉の頃 赤や黄色の美しい木々を見ながらの歩みになるかも 800日を通過900日を目指し楽しみながら・・・!!!写真ありがとう!岡崎城(正解は浜松城)はわいわい会で訪れたしろですよね。楽しい一時を過ごすことができたのを思い出しました。公園の木々を色づいて綺麗!!我が家のかえでも例年になく きれいな黄色に色づきました。お疲れさま!
〇頑張ってください。この間、阪和線の新家、和泉砂川間の映像が突然スマホに現れて、再現できませんでした。勉さんでしたか。お元気ですね。名古屋など久しくご無沙汰。最近はもっぱら自転車で遠出。片道一時間くらい。(新幹線内での祝杯)羨ましいなあ。
〇またまた今回は名古屋鉄道ですか。楽しんで下さい!頑張って下さい!!岡崎城などの写真ありがとうございます。箕面の勝尾寺、最勝峰の写真です。天気のいい日が続いてよかったですね~お疲れ様でした!
〇新襷で頑張ってください。2泊3日で57.7㎞結構ハードですね。ブログを楽しみにお待ちしています。素晴らしいゴールして岐路祝杯を!!ありがとうございます。木々は色づき、天気をよさそう。活動日数800日超え記念ウォーキングおめでとうございます!乾杯!!
〇紅葉も見頃でしょうか。お気をつけてお出かけ下さい。お城、紅葉などとても綺麗ですね。お疲れ様でした。お気をつけてお帰りください。
〇今年も一月を切りました。益々のご活躍願っていますよ。記念すべき1日になりますね♬お天気もいいしハレバレワクワクな時間楽しんでくださいね。家康が生まれた所だからゆかりの場所沢山ありますね♬東京の暖かくて青空です。埴輪を観てきます。もう少しで到着です。良かったね、思い切り乾杯!!
〇名古屋コーチン食べてみたいですね。
〇(先日の)近鉄奈良のつたい歩きお疲れ様でした。JRだけではなく私鉄沿線もやるのですね。(先月に引き続き)名古屋鉄道継続ですね。寒くなりましたので風邪などひかれないよう祈ります。安全な旅を。ところで、今どこですか?連絡ありがとうございます。娘は知立市の小学校に勤務しています。岡崎で娘は結婚式をあげました。親族が岡崎市内のホテルに宿泊しました。懐かしい場所です。写真ありがとうございます。
〇頑張ってますね。写真ありがとう。これから寒くなりそう。暖かくして歩いて下さい。
〇頑張って~
〇800日とは凄いですね。名古屋鉄道の旅、楽しんできて下さい。
〇(名古屋で友人との飲み会場面)いいなあー。美味しそうだね。
〇年末にかけてラストスパートですね。いい旅になりますように。記念すべき1日になりそうですね。
〇すごいなあ!
〇了解しました。
〇お気をつけて行ってらっしゃい。
〇お気を付けて」楽しんで下さい。
〇豊川稲荷には旨い鰻がありました。旅の徒然にご賞味あれ!
名古屋鉄道の旅!!その2(藤川~知立)後編
投稿日:2024年12月08日
⑦12時52分、矢作中学校前を通過。12時56分、国道1号線(日本橋より330.5㎞地点)に合流する。13時8分、331.0㎞時点を通過。宇頭駅には13時23分到着。
※宇頭駅への路
※宇頭駅
➇13時31分、田んぼ道を歩く。13時52分、国道1号線に合流する。14時、日本橋から333.5㎞地点を通過。14時10分、大津154㎞、名古屋32㎞、知立6㎞と記した道路標識前を通過する。駅構内の改札口外にトイレ設備のある新安城駅には14時30分到着。名古屋本線でこのようなトイレ施設があったのは私が気がついた限りでは堀田駅で、その他の駅はトイレがないまたは駅構内(改札口を入ってから)であった。首都圏鉄道と比較し寂しい気持ちになった。高校生の下車が多い藤川駅には改札口を入ってもないのには驚いた。
※新安城駅への路
※新安城駅
⑦14時52分、国道1号線に合流する。14時53分、名古屋30㎞、豊明10㎞、知立4㎞と記した道路標識前を通過。61歩ある猿渡川手前で安城市から知立市となる。15時17分、社口公園前を通過。空色の屋根の駅舎である牛田駅には15時23分到着。この駅前に停車しているタクシーの色が同じ空色であるのには驚いた。
※牛田駅への路
※牛田駅
➈線路に沿った道筋を経由し、15時31分、国道1号線に合流する。15時26分、名古屋27㎞、知立市街2㎞と記した標識前を通過。15時41分、単線である三河線の踏切を渡る。この先で小林さんという方に出会う。「知立駅は近いですか」とお尋ねする。「本日は何処から来たのですか。また、どこに泊まるのですか」の質問がある。カッシーチラシを手渡し、「神奈川から名古屋鉄道を歩きに来ました。本日は藤川から知立までの歩きで、知立駅前の東横インで泊まります。これまで1万6千キロを突破しています。簡単に申し上げますと、稚内から鹿児島まで全ての駅舎に立ち寄り歩いてきました。本日で800日歩いたことになります。また、来年の5月で25年になります」「私もその界隈に行きますから案内します。足が丈夫なのですね。お金もかかりますね。誰もまねできません。東横インは右手にある建物です。家に帰ったらカッシー館を拝見します。頑張ってくだい」とのメッセージを頂き、小林さんと別れる。知立駅には16時10分到着。これで名古屋本線(岐阜~豊橋:99.8㎞)の踏破は完成する。
※知立駅への路
※知立駅
⑩ホテルで汗を流したあと、ホテルから紹介を受けた店に向かうが生憎定休日。それで駅前の魚昇にて”歩き活動日数800日”と名”古屋本線の踏破”の成果に対し、祝杯をあげる。マスターにも祝って頂く。充実した一日であった。名古屋本線を踏破したことで、支線へのアクセスが多少なりとも勉強でき、大きな成果を得た。因みに支線に繋がる駅は、笠松駅、名鉄一宮駅、須ヶ口駅、西枇杷島~東枇杷島、金山駅、神宮前駅、知立駅、新安城駅、国府駅。いずれ支線についても順次踏破したいという気持ちで一杯となる。充実した一日であった。
※刺身、サンマ、おでんなどで祝杯