水郡線の旅!!その2(磐城塙〜常陸大子)
投稿日:2018年09月29日
※大宮駅、郡山駅
先週に引き続き、水郡線に挑戦する。平成30年9月22日(土)から始まる3連休、初日は第71回わいわい会があったので、9月23日(日)~24日(月)は数日前までは休養したいと考えていたが、何とか11月10日(土)の高松一高関東同窓会までには、1万キロを達成したいという一心から急遽旅行を思いつく。佳境に突入したこともあろう。”鉄は熱いうちに打て”の格言の順守である。
磐城塙駅、磐城塙駅前の寺西八カ条
先週の15日と同じダイヤで水郡線の磐城塙まで移動する。今回の旅はビジネスホテルではなく常陸大子駅界隈にある温泉付きホテル(2食付き)で臨む。それ故、どういう手順で歩くを錯綜したが、結果的には磐城塙駅を境にして、磐城塙〜常陸大子、磐城塙〜野木沢の計画にして大成功。もしこれ以外のプランであれば、この区間未踏破になる箇所があっただろう。
※磐城石井駅、南石井駅
※東舘駅、久慈川
私の旅の楽しみは鉄道つたい歩き、その記録に加え、宿や歩く手順などをプラニングすることである。このプラン創りがたまらなく面白い。すなわち、私の”こだわり鉄道つたい歩き”も仕事と同様、Plan,Do,Checkが要求される。時間、経費を最大限有効活用し、無駄使いしない狙いからである。手順の前後はNGとなりかねないから。
※矢祭山公園、矢祭山駅
※矢祭山駅界隈の鉄橋、下野宮駅
磐城塙から常陸大子(営業キロ25.7㎞)までは、列車の窓から歩く道筋を見ない歩きのため慎重な歩き方で臨む。今回はレールウエイマップルをカラーコピーして臨んだので、比較的路に迷うことく常陸大子駅に到着できた。南石井駅はもう少しで通り過ぎるところであったが、これまでの第六感が作動し無事踏破できる。矢祭山駅界隈は山間と久慈川とのコントラストもあり風光明媚な区間を楽しむことができる。下野宮駅への道筋は、運よく道路標識を見つけ路に迷うことなく対処できる。それでも要所要所地元の人のお世話になり常陸大子駅に辿り着く。常陸大子駅到着は18時17分。辺りは暗闇となっていた。ここからタクシーでリバーサイド奥久慈福寿荘まで移動。温泉で汗を流した後、地酒(シガ)を堪能しながら夕食とする。本日も充実した一日であった。
※常陸大子駅への路、常陸大子駅
頑張っています!!東京香川県人会でも
投稿日:2018年09月29日
平成30年9月28日(金)、東京香川県人会の平成30年度第1回理事会が都道府県会館である。松平頼武会長のご挨拶のあと、洗練された会議資料に基づき、平成29年度事業報告や平成30年度事業計画(案)、そして平成30年11月18日の100回記念総会準備状況など盛り沢山の議事がある。その後、地下にある会場に移り懇親会がある。私もこの会合に参加さてせ頂き数年が経つので、この会への思いもひとしお。メンバーへの親近感や親睦感も年々高まりつつある。故郷香川の話題が多々あり、楽しいひと時を過ごさせて頂く。感謝また感謝・・・。
※松平会長を囲んで
お疲れ様でした!!アクチュアリー先輩
投稿日:2018年09月28日
平成30年9月27日(木)、虎ノ門の界隈の蕎麦屋で、保険計理人そしてアクチュアリーの先輩でもあるO氏の送別会に出席させて頂く。保険計理人をやめられて数ヶ月となるが、種々の事情から本日となった。先輩のお話しによると、本日が最後の送別会とのことであった。O氏には、アクチュアリー関連の仕事でお世話になった他、現在勤めている会社をご紹介頂いた恩人でもある。アクチュアリーとして幅広い活躍をされただけあり、アクチュアリー以外の方ともお会いできる。感服また感服。これからもアクチュアリーとして保険計理人として熱い熱いご指導宜しくお願い申し上げます。
水郡線の旅!!そのプランとは
投稿日:2018年09月27日
先週の3連休に引き続き、福島県と茨城県に跨る水郡線に挑戦する。昨日(平成30年9月22日)はわいわい会の行事があったので、今回の旅は9月23日(日)~24日(月)となった。次のようなプラン(営業キロ54.5㎞)で臨む。なお、今回のプランは初めて温泉泊での旅で感動もひとしおだった。湯よし、料理よし、酒よし、風景よしの旅で、1万キロへの詰め(あと22km)としても印象に残る旅でもあった。
※奥久慈の湯で寛ぐ!!
一方、時間との戦いで苦しい区間もあったが、適宜ジョギングを取り入れ、全ての駅舎立ち寄りに成功。これで水戸から郡山までの水郡線(全長142.4㎞)のうち、郡山から常陸大子(ひたちだいご:86.8㎞)までが繋がった。
○9月23日(日) 晴れ
やまびこ125号 大宮7時58分 → 郡山8時55分
郡山9時18分 → 磐城塙10時44分
磐城塙〜磐城石井〜南石井〜東館〜矢祭山〜下野宮〜常陸大子 (25.7㎞)
リバーサイド奥久慈 福寿荘泊 (0295-72-0580)
○9月24日(月) 晴れ
常陸大子9時5分 → 磐城塙9時35分
磐城塙〜近津〜中豊〜磐城棚倉〜磐城浅川〜里白石〜磐城石川〜野木沢(28.8㎞)
野木沢17時46分 → 郡山18時25分
やまびこ218号 郡山18時59分 → 大宮20時17分
第71回わいわい会!!根岸線で盛り上がる
投稿日:2018年09月26日
※洋光台駅で結団式
※港南台駅への路、港南台駅
平成30年9月22日(土)、第71回わいわい会(高松一高の歩き会)を開催。17名が本日の歩きのスタートとなった根岸線の洋光台駅に参集する。大船観音から1名が加わったので本日の参加数は総勢18名となった。平成12年11月の発足以来、総勢と同じ数の18年振りの第71回わいわい会(日帰り)で新記録を樹立し、主幹事としては嬉しい嬉しい一日となった。加えて、十数年振りの参加者も2名いて嬉しい限りだ。
※本郷台駅への路、本郷台駅
※鎌倉街道全線完成記念碑、高台で一服
※本郷駅前、駅前の粋活でランチ
本日の”鉄道つたい歩き”は、洋光台駅〜港南台駅〜本郷台駅〜大船駅まで営業キロ8㎞ある道筋である。大船以外駅舎に台が付くので、高低のある複雑なコースであったが、水野氏のスマホによる案内で路に迷うことなく横浜・鎌倉界隈の街並みを楽しむことができる。今日も米寿や傘寿を卒業された方の元気な3名の姿を見て、歩くことの素晴らしさを改めて痛感する一日でもあった。一方、鉄道つたい歩き以外に、当初の予定の観光、1次反省会(喫茶店)、2次反省会(居酒屋)もでき主幹事としてホットする一日でもあった。最近では1次会の喫茶店での集いが満席によりパスするこも多々あったので。
※ルノアールで1次反省会
※大船観音
1次反省会の後の大船観音への参拝(16名参加)は感動また感動。これまでいつもJR大船駅から見える大船観音をいつか参拝したと思っていたが中々実現できなかったので。参拝の後は蔵の間で2次反省会(13名参加)で締める。今日もコースよし、メンバーよし、料理よしで充実した一日を送ることができる。これでわいわい会の発足以来一度も中止や延期することなく71回と更新できる。天や神に感謝あるのみ。
※蔵の間で2次反省会