お蔭様でアクセス数1000回突破!

投稿日:2012年12月27日

カッシー館開設(平成24年8月27日)から12月26日まで4ヶ月のカッシー館への反響は、杜陵印刷さんのご好意により調査頂いたところ、下記の通りです。訪問数が1,000件突破に加え、ベージビュー数が1万ページを超え感無量の心境です。ご来館頂いた各位にこの紙面をお借りして深く感謝申し上げます。これからもご愛好宜しくお願い申し上げます。

①訪問数:1254
②ベージビュー数:10,417

なお、訪問数というのは、いわゆるアクセス数です。一方、ページビュー数というのは、一度の訪問で一人が何ページ見ていくのをカウントした数です。
つまり、4か月間で、のべ1254人が訪問し、1回あたり平均8.31ページ閲覧したいうことです。

第2弾著書読者からのメッセージその5

投稿日:2012年12月17日

○福田 博 氏

早速の送本ありがとう。感想はともかく送金します。

第一印象は「好印象・好感度」です。

 

○宇賀神篤美 氏

ありがとうございました。

第48回わいわい会(総武線:秋葉原=新宿:8.6km)開催

投稿日:2012年12月09日

第48回わいわい会(高松一高同窓の歩こう会)は、12月8日(土)、快晴の中実施。9名のメンバーが11時、JR秋葉原駅中央改札口前に集合。温暖な天候の中で、紅葉が見頃な師走の町並みを総武線に沿ってつたい歩きする。目標地は新宿である。

途中、神楽坂の「翁」という蕎麦屋で昼食。この蕎麦屋は、数年前高校同窓幹事会で何回か会議または懇親会で使用したことがあり、久し振りの女将さんとの再会は感無量であった。神宮外苑の銀杏祭(11月17日~12月9日)には大勢の人で賑わっていた。

四谷近郊で、大東京都市の立役者となった遠い昔の徳川家康の偉大さを改めて痛感する。先見の明と英知を感じた。このような偉大な人物が一日でも早く我々の前に登場願いたいものだ。有楽町線や副都心線でも感じたのであるが、東京のビル、緑、町並み、川等の絶妙なバランスが凄いと。

落伍者もなく終着駅新宿には16時10分に到着。反省会兼忘年会を17時より新宿駅東口の「咲くら」で行なう。反省会で福家会長(関東同窓会)が加わり、10名となる。大宴会の前に「わいわい会賛歌」(私が作詞)を皆で口ずさむ。お開きは19時半。充実した一日であった。これで通算営業キロは、6,608km。ウォーキング回数は339となる。なお、久し振りに参加頂いた福田さんのお話によると、3S(Sports,Song,Screen)が関連する同好会は長続きすると。非常に気をよくする一日でもあった。

新聞記事への反響その7

投稿日:2012年11月30日

○安次富美江子 氏

お便りありがとうございました。つたい歩き第二弾出版されたそうですごいですね。おめでとうございます。それにしても大変だったでしょう!日本各地のJR・私鉄を含めた駅ひとつひとつ降りて写真を撮った人もいますね。樫原さんは、つたい歩きだからより以上すばらしいひとことです。気をつけてね。

新聞記事への反響その6

投稿日:2012年11月28日

○戸田邦和 先生 (大学の恩師)

お元気でご活躍の様子うれしい。

①樫原(カタギハラ)の地はすぐ近くにあり。地震の被害もあった活断層が通っている。

②アクチュアリーの本を書くことについて、日本生命に行った後輩が待っている。

※樫原(カタギハラ):京都市西京区(阪急桂駅近郊)にあり。

 

○福田 博 氏

いつもながらのご活躍、ご苦労様です。
昨日「封書」も頂きました。積極的に頑張っている様子で私まで嬉しくなりました。
刺激されて、12月8日の「わいわい会」、久しぶりに出ようと思いました。前々から出るときはぜひ誘ってほしいと言われていた、同期の内田さんに電話をしたところ、快諾されましたので同行します。足手まといになるかもしれませんが、よろしくお願いします。

最近の記事

アーカイブ